▼当店はe-honの加盟店です
 在庫検索はこちらでどうぞ!





              
プロフィール
ながしょ
ながしょ
こんにちは、「ながしょ」こと店長の長崎です。
熊本の本屋、熊本の書店として皆様に支えられて120周年を迎え、温故知新、人と本の幸せな出会いを演出していきます。
九州でも屈指の歴史とセンスある書店空間で人生・日々の生活に豊かさを添える本のセレクトを心がけています。
上通の書店、当ブログ、あわせてよろしくお願いいたします!

Information
おてもやんTOP

ログイン

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 55人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

2010年09月29日

La! Bunko日記‐28

La! Bunkoも最終日目前です。
ここで、ちょっとした裏話をひとつ。

その前に本の木の変貌ぶりをご覧下さい。
La! Bunko日記‐28

                          ↓!     

La! Bunko日記‐28







きっとLa! Bunkoの影響に違いないと思っているのですが、
開催期間の後半になるにつれて
ラブンコの100冊に関連した文庫本まで売れるようになったのです。

本が売れること自体がもちろんうれしいのですが、
翌日売れた文庫本のチェックをしている時、
いくつかのものの著者がラブンコと共通していると
気に入る作家さんとラブンコで出会っていただけたんだなぁ、とか
もともと好きだった作家さんや本を思い出されたのかなぁ、とか
色々想像してはうれしい気持ちになったりもしました。

「ラブンコのおかげでこの本と出会えた」
「普段あまり本をよまないけれど
     ラブンコでとても興味がわいた」
そんな言葉も頂いております。
本当にありがたいことです。

La! Bunkoが人と人の、
人と本の出会いの場となったことが実感できるたびに
感動いたしました。

明日が最終日です!
最終日の最後までLa! Bunkoは皆様をお待ちしております!







同じカテゴリー(La! Bunko日記)の記事画像
La! Bunko日記-29
La! Bunko日記‐27 
La! Bunko日記‐26
La! Bunko日記-25
La! Bunko日記-24
La! Bunko日記-23
同じカテゴリー(La! Bunko日記)の記事
 La!Bunko御礼 (2010-10-01 12:43)
 La! Bunko日記-29 (2010-09-30 12:23)
 La! Bunko日記‐27  (2010-09-28 18:03)
 La! Bunko日記‐26 (2010-09-27 10:35)
 La! Bunko日記-25 (2010-09-26 10:31)
 La! Bunko日記-24 (2010-09-25 16:50)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。