▼当店はe-honの加盟店です
 在庫検索はこちらでどうぞ!





              
プロフィール
ながしょ
ながしょ
こんにちは、「ながしょ」こと店長の長崎です。
熊本の本屋、熊本の書店として皆様に支えられて120周年を迎え、温故知新、人と本の幸せな出会いを演出していきます。
九州でも屈指の歴史とセンスある書店空間で人生・日々の生活に豊かさを添える本のセレクトを心がけています。
上通の書店、当ブログ、あわせてよろしくお願いいたします!

Information
おてもやんTOP

ログイン

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 55人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

2016年02月16日

『フランス人は10着しか服を持たない2』

『フランス人は10着しか服を持たない2』


『フランス人は10着しか服を持たない2 
今の家でもっとシックに暮らす方法』
ジェニファー・L・スコット 神崎朗子=訳
大和書房 1400円+税

2015年実用書・ノンフィクション部門で年間第一位の
『フランス人は10着しか服を持たない』の続編が発売されましたクラッカー

こんにちは。
長崎書店のスタッフ松本です。

ある統計で、フランス女性の80%が「自分は幸せ」と考えているのに対し、日本人女性は30%しか幸せと感じていないのだそうですひょえー

そんな中、昨年発売された『フランス人は10着しか服を持たない』はベストセラーとなり、フランス・ミニマルライフの火付け役となりました。この本をきっかけに、ワードローブを見直したり、暮らしの小さな楽しみに大きな喜びを見出せるようになった人は多いのではないでしょうか?

しかし、忙しい毎日に追われる中で「素敵な暮らし」とはどういうことか試行錯誤している人もいるでしょう。かくいう著者も、フランス留学から帰ってきたら普段の体たらくに戻ってしまったと書いています。
いつもテンパって、とてもシックとはいえない生活を送っている人も、あきらめる必要はありません。今回発売された続編はミニマムでエレガントな暮らしを、自分の家で実践する方法が具体的に書かれています。内容は2部構成。パート1「毎日を特別に生きる」では、家をきちんと片付け、わが家に対する愛情をよみがえらせる方法が紹介されています。従来とはまったく異なるアプローチで、楽しみながらおだやかな気持ちで、整理整頓や片付けに取り組めるようになっています。
パート2「1日をシックに過ごすためのタイムスケジュール」は、「『特別な1日』にするための朝の魔法」「優雅な午後にひとり時間を楽しむ」「とっておきの夜の過ごし方」という3つの章に分かれています。

シックであることと預金の残高は関係ないし、どんな街に住んでいるかも関係ない。どんな仕事をしているか、どんな相手と結婚しているかも関係ない。
と語る著者に勇気づけられますグッ

シックな暮らしを送るための秘訣は、情熱。自分たちらしい「暮らしの達人」になろう。好奇心を持って、朝起きてから夜寝るまでのすべてのことに、フレッシュな気持ちで向き合っていこう。(本書より)

この本にインスピレーションを受けて、
家での暮らしをシックに思いきり楽しみましょう!


同じカテゴリー(フェア、FAIR!)の記事画像
平野甲賀ブックフェア、トークイベント&サイン会のお知らせ
私は人生をバケーションのように過ごしてきたわ
3/13~「10年メモ 2017年版」フェア
手帳・カレンダーフェア始まりました!
☆かがくいひろしフェア☆
「とと姉ちゃん」スタート☆
同じカテゴリー(フェア、FAIR!)の記事
 平野甲賀ブックフェア、トークイベント&サイン会のお知らせ (2017-09-11 17:03)
 私は人生をバケーションのように過ごしてきたわ (2017-04-17 18:38)
 3/13~「10年メモ 2017年版」フェア (2017-03-14 17:43)
 手帳・カレンダーフェア始まりました! (2016-11-01 16:42)
 ☆かがくいひろしフェア☆ (2016-09-07 17:12)
 「とと姉ちゃん」スタート☆ (2016-04-05 16:16)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。