▼当店はe-honの加盟店です
 在庫検索はこちらでどうぞ!





              
プロフィール
ながしょ
ながしょ
こんにちは、「ながしょ」こと店長の長崎です。
熊本の本屋、熊本の書店として皆様に支えられて120周年を迎え、温故知新、人と本の幸せな出会いを演出していきます。
九州でも屈指の歴史とセンスある書店空間で人生・日々の生活に豊かさを添える本のセレクトを心がけています。
上通の書店、当ブログ、あわせてよろしくお願いいたします!

Information
おてもやんTOP

ログイン

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 55人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

2016年09月07日

☆かがくいひろしフェア☆

『だるまさん』シリーズでおなじみ、かがくいひろしフェア開催中です!!

かがくいさんってどんな人?
『だるまさん』シリーズがファーストブックの新定番となり、かがくいさんのお名前をご存知の方も多いと思います。
『だるまさん』シリーズは長崎書店でも通年売上上位に入る人気絵本。他の作品も人気ですが、かがくいさん、実は絵本作家歴は4年なんですびっくり

1955年生まれ、特別支援学校の教師として長年ハンディキャップのある子どもたちのサポートに従事します。
2005年、『おもちのきもち』で第27回講談社絵本新人賞を受賞。以来、立て続けに絵本を発表し、一躍人気絵本作家になります。
しかし、2009年にすい臓がんのため、54歳で急逝。
絵本作家として活躍した4年の間に16冊の絵本を遺しました。

そんな彗星のごとくかけぬけた伝説の絵本作家、かがくいひろしさんの絵本16冊を集めましたUP
☆かがくいひろしフェア☆

この中で私が1番好きなのは『がまんのケーキ』ですにっこり
長崎書店のフリーペーパー、ナガショ通信でも今月紹介していますので、そちらも是非ごらんください音符

また、フェア商品には「かがくいひろしをしっていますか?」冊子が絵本に入っています。
ご家族や出版社の方が語った「かがくいさんってこんなひと」など読み応えたっぷりの冊子ですUP



同じカテゴリー(フェア、FAIR!)の記事画像
平野甲賀ブックフェア、トークイベント&サイン会のお知らせ
私は人生をバケーションのように過ごしてきたわ
3/13~「10年メモ 2017年版」フェア
手帳・カレンダーフェア始まりました!
「とと姉ちゃん」スタート☆
絵描きたちよ!アナログの本気を見せてくれーっ!!「アナログ回帰フェア」やってます♡
同じカテゴリー(フェア、FAIR!)の記事
 平野甲賀ブックフェア、トークイベント&サイン会のお知らせ (2017-09-11 17:03)
 私は人生をバケーションのように過ごしてきたわ (2017-04-17 18:38)
 3/13~「10年メモ 2017年版」フェア (2017-03-14 17:43)
 手帳・カレンダーフェア始まりました! (2016-11-01 16:42)
 「とと姉ちゃん」スタート☆ (2016-04-05 16:16)
 絵描きたちよ!アナログの本気を見せてくれーっ!!「アナログ回帰フェア」やってます♡ (2016-03-11 20:14)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。