2015年06月26日
☆みんなに愛され100万部!ミリオンぶっくフェア☆
今年もミリオンぶっくの季節がやってきましたよ
ミリオンぶっくって??
絵本がこの世に生まれてから、累計100万部以上発行された絵本の総称です。
つまり、たくさんうれている絵本ということです

ミリオンぶっくって??
絵本がこの世に生まれてから、累計100万部以上発行された絵本の総称です。
つまり、たくさんうれている絵本ということです

こんにちは、スタッフの中山です。

児童書売り場中央の平台では、ミリオンぶっくフェアをやっています
ミリオンぶっくは、先ほどご説明したように、累計100万冊以上発行された絵本なので、プレゼントには間違いなしの絵本ばかり
逆に言えば定番ばかりなので、絵本をたくさんお持ちのお宅では既にご自宅に揃っているかもしれません。
そんな時は・・・「つぎ⇒よむ」の絵本でも良いと思います
「つぎ⇒よむ」は、「ミリオンぶっく」に関係が深く、本の作り手が「このミリオンぶっくを読んだ後に是非手に取ってほしい!」といい絵本です。意外な共通点や共感するポイントなど、新しい発見があるはずです!
また、「ミリオンぶっくNEXT」という項目もあります。こちらは、あと少しでミリオン(100万部)を達成する絵本たちです。こちらも気になる方は手に取ってみてください。
店頭のフェアでは紹介されていないけど、ミリオンぶっくってどんなのがあるの?と興味を持たれた方は、是非ミリオンぶっくフェア売場とDMコーナーにあるミリオンぶっく2015年版の冊子をお持ちください。無料です
ミリオンぶっくフェアのコーナーから、「懐かしい~」「子どもの頃好きだったー」という声がよく聞こえてきます
懐かしい、でも今読んでも変わらず面白い愛される絵本、ミリオンぶっくフェアを是非ご覧ください
児童書売り場中央の平台では、ミリオンぶっくフェアをやっています

ミリオンぶっくは、先ほどご説明したように、累計100万冊以上発行された絵本なので、プレゼントには間違いなしの絵本ばかり

逆に言えば定番ばかりなので、絵本をたくさんお持ちのお宅では既にご自宅に揃っているかもしれません。
そんな時は・・・「つぎ⇒よむ」の絵本でも良いと思います

「つぎ⇒よむ」は、「ミリオンぶっく」に関係が深く、本の作り手が「このミリオンぶっくを読んだ後に是非手に取ってほしい!」といい絵本です。意外な共通点や共感するポイントなど、新しい発見があるはずです!
また、「ミリオンぶっくNEXT」という項目もあります。こちらは、あと少しでミリオン(100万部)を達成する絵本たちです。こちらも気になる方は手に取ってみてください。
店頭のフェアでは紹介されていないけど、ミリオンぶっくってどんなのがあるの?と興味を持たれた方は、是非ミリオンぶっくフェア売場とDMコーナーにあるミリオンぶっく2015年版の冊子をお持ちください。無料です

ミリオンぶっくフェアのコーナーから、「懐かしい~」「子どもの頃好きだったー」という声がよく聞こえてきます

懐かしい、でも今読んでも変わらず面白い愛される絵本、ミリオンぶっくフェアを是非ご覧ください
