2014年09月09日
世代を超えて愛される絵本を集めました☆
子どものみなさん、好きな絵本はなんですか?
大人のみなさん、子どもの頃好きだった絵本は何ですか?
子どもから大人まで世代を超えて愛される絵本を集めた
☆ミリオンぶっく☆コーナーがお店の中央にできました。

大人のみなさん、子どもの頃好きだった絵本は何ですか?
子どもから大人まで世代を超えて愛される絵本を集めた
☆ミリオンぶっく☆コーナーがお店の中央にできました。
こんにちは、スタッフの中山です。
そもそもミリオンぶっくとは??
絵本がこの世に生まれてから、累計100万部以上発行された絵本の総称です。
100万部以上も発行されているということは、みなさんによく読まれているということですね。
ミリオンぶっくの中には、私も子どもの頃よく読んだ絵本、大好きな絵本がたくさんあります。
大人のみなさんも、子どもの頃読んだ懐かしい絵本がたくさんあると思います。
子どもの頃に読むのと大人になってから読むのでは、感じることがまた違うと思います。
☆ミリオンぶっく☆コーナーで展開している絵本は随時変わります。
たくさんの絵本が入れ替わり展開されるので、是非遊びにきてください。
無料でお配りしている冊子もありますよ
また、絵本雑誌「MOE」との連動企画も同時開催中です!
今月は「ねずみくんのチョッキ」特集に合わせてねずみの絵本を集めています
スタッフ直筆の≪青い鳥POP≫も是非ご覧ください
そもそもミリオンぶっくとは??
絵本がこの世に生まれてから、累計100万部以上発行された絵本の総称です。
100万部以上も発行されているということは、みなさんによく読まれているということですね。
ミリオンぶっくの中には、私も子どもの頃よく読んだ絵本、大好きな絵本がたくさんあります。
大人のみなさんも、子どもの頃読んだ懐かしい絵本がたくさんあると思います。
子どもの頃に読むのと大人になってから読むのでは、感じることがまた違うと思います。
☆ミリオンぶっく☆コーナーで展開している絵本は随時変わります。
たくさんの絵本が入れ替わり展開されるので、是非遊びにきてください。
無料でお配りしている冊子もありますよ

また、絵本雑誌「MOE」との連動企画も同時開催中です!
今月は「ねずみくんのチョッキ」特集に合わせてねずみの絵本を集めています

スタッフ直筆の≪青い鳥POP≫も是非ご覧ください
