▼当店はe-honの加盟店です
 在庫検索はこちらでどうぞ!





              
プロフィール
ながしょ
ながしょ
こんにちは、「ながしょ」こと店長の長崎です。
熊本の本屋、熊本の書店として皆様に支えられて120周年を迎え、温故知新、人と本の幸せな出会いを演出していきます。
九州でも屈指の歴史とセンスある書店空間で人生・日々の生活に豊かさを添える本のセレクトを心がけています。
上通の書店、当ブログ、あわせてよろしくお願いいたします!

Information
おてもやんTOP

ログイン

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 55人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

2014年03月14日

おしゃれの本。

ただいま、長崎書店ではおしゃれの本を集めたフェアを実施中です。

おしゃれの本。



こんにちは。
スタッフ松本と申します。
日々の着まわしやコーディネート、
ライフスタイルや人生観まで、参考になる本を集めました。
お気に入りの服や靴のおかげで自分に自信が持てたり♪
足取りが軽くなったりすることはありませんか。
おしゃれは、心の栄養ですよね!クラッカー

私のおすすめを2冊ご紹介します。

1冊目は、『チープ・シック』。
1970年代にアメリカ人の女性によって書かれた
「自分らしい服について」の本です。
片岡義男さんによって訳され、服が大好きな人たちに読み継がれてきました。
著者はまえがきで、「自分自身をよろこばせるために、服を着てください。」
と言っています。自分にあったおしゃれをしたい方におすすめです。

2冊目は、『チープ・シック』の「クラシック」についてのページにも登場する、
世界的なデザイナーYves Saint Laurentが、
20才の頃に作った最初で唯一の絵本『おてんばルル』です。
ゲイの同僚をモデルに書き上げたという、
可愛いだけじゃない、エスプリの効いた1冊です。グッ

その他にも多数取り揃えておりますので、
おしゃれを楽しむきっかけになる本を、ぜひ見つけてください。

同じカテゴリー(フェア、FAIR!)の記事画像
平野甲賀ブックフェア、トークイベント&サイン会のお知らせ
私は人生をバケーションのように過ごしてきたわ
3/13~「10年メモ 2017年版」フェア
手帳・カレンダーフェア始まりました!
☆かがくいひろしフェア☆
「とと姉ちゃん」スタート☆
同じカテゴリー(フェア、FAIR!)の記事
 平野甲賀ブックフェア、トークイベント&サイン会のお知らせ (2017-09-11 17:03)
 私は人生をバケーションのように過ごしてきたわ (2017-04-17 18:38)
 3/13~「10年メモ 2017年版」フェア (2017-03-14 17:43)
 手帳・カレンダーフェア始まりました! (2016-11-01 16:42)
 ☆かがくいひろしフェア☆ (2016-09-07 17:12)
 「とと姉ちゃん」スタート☆ (2016-04-05 16:16)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。