▼当店はe-honの加盟店です
 在庫検索はこちらでどうぞ!





              
プロフィール
ながしょ
ながしょ
こんにちは、「ながしょ」こと店長の長崎です。
熊本の本屋、熊本の書店として皆様に支えられて120周年を迎え、温故知新、人と本の幸せな出会いを演出していきます。
九州でも屈指の歴史とセンスある書店空間で人生・日々の生活に豊かさを添える本のセレクトを心がけています。
上通の書店、当ブログ、あわせてよろしくお願いいたします!

Information
おてもやんTOP

ログイン

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 55人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

2012年10月12日

La!Bunko日記8 文庫セレクターのご紹介

みなさまこんにちは。本日も文庫セレクターの方々と選んでいただいた文庫をご紹介いたします。


◇奥村裕子さん◇
フローリスト。生花店エンジェルフラワーワーク店主。花の教室主宰。一児の母。花をこよなく愛する。
奥村裕子さんのオススメ ただの私/オノ・ヨーコ/講談社文庫/¥520
La!Bunko日記8 文庫セレクターのご紹介

この本へのコメント 十代の頃、ジョンとヨーコのビデオ(イマジン)に刺激を受け、詩を何度も読んだ。それ以来二人のファンで、結婚、出産後、この本を読み再びオノ・ヨーコに憧れをもちました。この人の名前を聞くだけで、パワーが出ます。
その他のおすすめ文庫  限りなく透明に近いブルー/村上龍/講談社文庫/¥420






◇甲斐梢さん◇
バレエダンサー。熊本バレエ研究所スタッフ、同劇場第一舞踊手。昨年リトルスターホールで公演したmarble.の一人。
甲斐梢さんのオススメ バレエ漬け/草刈民代/幻冬舎文庫/¥520
La!Bunko日記8 文庫セレクターのご紹介

この本へのコメント バレエ漬けの自分に疑問を持っていたときに出会った本。バレエに憧れていた少女時代から、迷いながらも踊り続けたバレリーナ、草刈氏の笑いと涙のエッセイ。自分の道を納得して進むためのヒントが詰まっています。 






◇加藤笑平さん◇
1983年4月9日東京と葛飾区柴又生まれ。美術家。身体人間行為表現者。天草在郷美術館主宰。絵を描きます。色々つくります。パフォーマンスもします。米、酒、塩を作ります。天草で生きています。
加藤笑平さんのオススメ  遠野物語/柳田国男/岩波文庫/¥903
La!Bunko日記8 文庫セレクターのご紹介

この本へのコメント 精神や目に見えないものが大切にされ、その「何か」に対して畏敬の念を持ち、生きることにまっすぐだった時代の話。実は豊かさに溢れた日常のひとまくが美しい言葉の並びと不思議なリズムに心が躍る。 
その他のおすすめ文庫  微光のなかの宇宙 私の美術観/司馬遼太郎/中公文庫/¥840







◇上村正人さん◇
シンガーソングライター。熊本市内のバーやライブハウスで弾き語る情熱のシンガーソングライター。現在ファーストアルバム製作中。
上村正人さんのオススメ 69/村上龍/文春文庫/¥480
La!Bunko日記8 文庫セレクターのご紹介

この本へのコメント  思春期真っ只中の頃、若いエネルギーが有り余った自分を肯定してくれた一冊です。反骨精神や性への好奇心、ロックスピリットを刺激する若者の教科書。 
その他のおすすめ文庫  ホテルカクタス/江國香織/集英社文庫/¥540


同じカテゴリー(La!Bunko日記2012)の記事画像
La!Bunko日記19
La!Bunko日記18 文庫本のお話
La!Bunko日記17 デザインのお話
La!Bunko日記16 文庫セレクターのご紹介
La!Bunko日記15 文庫セレクターのご紹介
La!Bunko日記14 文庫セレクターのご紹介
同じカテゴリー(La!Bunko日記2012)の記事
 La!Bunko日記19 (2012-11-18 15:21)
 La!Bunko日記18 文庫本のお話 (2012-10-28 12:07)
 La!Bunko日記17 デザインのお話 (2012-10-24 10:00)
 La!Bunko日記16 文庫セレクターのご紹介 (2012-10-23 10:00)
 La!Bunko日記15 文庫セレクターのご紹介 (2012-10-22 10:00)
 La!Bunko日記14 文庫セレクターのご紹介 (2012-10-21 10:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。