▼当店はe-honの加盟店です
 在庫検索はこちらでどうぞ!





              
プロフィール
ながしょ
ながしょ
こんにちは、「ながしょ」こと店長の長崎です。
熊本の本屋、熊本の書店として皆様に支えられて120周年を迎え、温故知新、人と本の幸せな出会いを演出していきます。
九州でも屈指の歴史とセンスある書店空間で人生・日々の生活に豊かさを添える本のセレクトを心がけています。
上通の書店、当ブログ、あわせてよろしくお願いいたします!

Information
おてもやんTOP

ログイン

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 55人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

2009年03月26日

熊本城の桜と花見弁当

こんにちは、ながしょです本

桜が見頃を迎えましたねにっこり
今回は熊本城の素晴らしい桜と、この季節ならではの
おいしい花見弁当をご紹介します!

春、満開です!

お持ち帰り用2,625円・店内用3,570円です


ながしょこと私が散歩コースにしている熊本城。

一番入場者数が多いのは、やはり桜のこの季節のようです。

例年より早く満開を迎えたとの情報を得、
早速、熊本城内で花見をしてまいりました!


今年も見事な桜が。

そして今年はその桜を一層楽しむために、花見弁当も
おいしいものを・・・と考え、コレを選びました!↓↓↓

写真の腕が残念ですが、とてもきれいです。

このお弁当は、花畑町・酒楽和食「あかり道」さん特製の花見弁当ですにっこり

期間限定のこの特製花見弁当は、
以下の3つのお店で4月5日(日)まで予約を
受け付けてくださいます(詳しくは下記までお問い合わせを!)

・エスキーナ 熊本市城東町5-34☎096-322-5353
・八(はち)  熊本市上通町6-23☎096-353-0555
・寿や(としや)熊本市新市街1-3 ☎096-326-1881



こちらはながしょが予約した「八」さん。長崎書店2階にある、とっても素敵なお店です。

しかも!
なんと熊本城周辺に無料配達もあります。

上の3店舗の店内で食べてもOKで、選べるのが嬉しいですね。

皆さんも「春」がいっぱい詰まった特製花見弁当と、
美しい桜で目と胃袋で春を楽しんでみませんか
?

春の空と桜のコントラストが美しいです。



同じカテゴリー(店長 ver.)の記事画像
棚卸し完了です!
シエマへ。
日本の夏、寅さんの夏。
名曲アルバムコンサート
祝!タンクマ30th & 朝崎郁恵ライブ
旨し!こむらさきのラーメン。
同じカテゴリー(店長 ver.)の記事
 棚卸し完了です! (2010-06-27 11:52)
 シエマへ。 (2010-05-09 18:58)
 日本の夏、寅さんの夏。 (2009-08-06 00:01)
 名曲アルバムコンサート (2009-07-02 14:26)
 祝!タンクマ30th & 朝崎郁恵ライブ (2009-06-28 00:01)
 旨し!こむらさきのラーメン。 (2009-06-11 00:01)

この記事へのコメント

満開というのにこの寒さ。お花見の計画も今年は難しいです。
いつもは毎日が花見気分なのに・・・
土・日は雨の予報。残念ですね。
Posted by koro at 2009年03月26日 22:29
エスキーナさんのお席からの眺めは最高ですね。
うちにも葉書きてたような。やっぱり行こうかなー。

         by  ピンクローズ
Posted by クローバークローバー at 2009年03月27日 00:36
>koroさん

たしかに、少し寒かったです。
寒さ対策は欠かせませんね。
満開前はかなり暖かかったですけどね・・

見頃があっというまに過ぎ去る桜は、
華やかさと切なさを感じさせてくれますね。
Posted by ながしょ at 2009年03月27日 11:05
>クローバーさん

コメントありがとうございます(^^)

エスキーナグループさんのお店は、
眺めの良さやカウンターの居心地のよさが
とても良いですよね。

お花見弁当、おいしかったですよ!
Posted by ながしょ at 2009年03月27日 11:06
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。