2015年02月19日
熊本在住作家・坂口恭平さんの新刊『ズームイン服!』入荷しました

雑誌POPEYEで3年に亘って連載された坂口恭平さんのコラム『坂口恭平の服飾考現学 ズームイン服!』が1冊の本になりました。この本は新ラインとして生まれた「POPEYE BOOKS」の記念すべき第一弾でもあります。

坂口さんご自身が本書の中でこう書いておられます。
(…)僕はこの連載で何を追いかけているのか。当初はファッションを軸にしていた。しかし、今では僕は「風の通り道」のようなものを歩いている気がする。人間がヒト科のヒト亜科に属する動物であると再認識するための旅のような、そんな独立人たちの二足歩行の躍動を言葉に置き換えているのではないか。関係妄想の僕は今日もそんな虹を見ている。
30人のもとへの訪問記である本書には、ファッションも人柄も本当に格好良い方ばかり登場します!それと同時に本書は、服を通してその人の思考を読み取っていく坂口さんの思考の流れの跡でもあります。連載中2回お休みをした際の、水道橋博士さんと藤村龍至さんの代筆コラムもしっかり収録されています。
長崎次郎書店にてサイン本を作っていただきました!坂口さんありがとうございます!長崎書店に1冊、長崎次郎書店にも1冊、大当たりのサイン本が並んでいます。


ズームイン服!/坂口恭平/マガジンハウス/1620円(税込)
(…)僕はこの連載で何を追いかけているのか。当初はファッションを軸にしていた。しかし、今では僕は「風の通り道」のようなものを歩いている気がする。人間がヒト科のヒト亜科に属する動物であると再認識するための旅のような、そんな独立人たちの二足歩行の躍動を言葉に置き換えているのではないか。関係妄想の僕は今日もそんな虹を見ている。
30人のもとへの訪問記である本書には、ファッションも人柄も本当に格好良い方ばかり登場します!それと同時に本書は、服を通してその人の思考を読み取っていく坂口さんの思考の流れの跡でもあります。連載中2回お休みをした際の、水道橋博士さんと藤村龍至さんの代筆コラムもしっかり収録されています。
長崎次郎書店にてサイン本を作っていただきました!坂口さんありがとうございます!長崎書店に1冊、長崎次郎書店にも1冊、大当たりのサイン本が並んでいます。
ズームイン服!/坂口恭平/マガジンハウス/1620円(税込)