2014年09月22日
自分らしさってなんだろう?
『りんごかもしれない』が大ヒットしたヨシタケシンスケさんの新刊が発売になりました!
その名も『ぼくのニセモノをつくるには』です。

作:ヨシタケシンスケ
本体1400円+税
ブロンズ新社
その名も『ぼくのニセモノをつくるには』です。

作:ヨシタケシンスケ
本体1400円+税
ブロンズ新社
こんにちは、スタッフの中山です。
『りんごかもしれない』
でヨシタケワールドに惹きこまれた方も多いのではないでしょうか?
今回の新刊もヨシタケワールド炸裂ですよ!
やりたくないことだらけでげんなりしていたけんたくん。
ぼくのやりたくないことをやってもらうために、ニセモノになってもらうロボットを購入。
そのロボットにけんたくんのことを説明しているうちに、けんたくんは自分がどんな人間なのか考えていきます。
読者のみなさんも、けんたくんと一緒に「ぼくは(わたし)は〇〇である。」を考えてみてください。
自分のことがどんどんわかっていきます。
自分のことって、知っているようで意外と知らないかも・・・
この絵本はいろんなことを考えさせて、思い起こさせてくれます。
そして、クスっとさせてくれます
お子さんはもちろん、大人の方も読んで楽しい絵本ですよ。
就職活動中の学生も、自己分析に役立っちゃうかも!?
今回初めて「ヨシタケシンスケ」さんを知った!という方も大丈夫
長崎書店では、『ぼくのニセモノをつくるには』の隣に『りんごかもしれない』がおいてありますので、たっぷりとヨシタケワールドに浸ってくださいね
『りんごかもしれない』

今回の新刊もヨシタケワールド炸裂ですよ!
やりたくないことだらけでげんなりしていたけんたくん。
ぼくのやりたくないことをやってもらうために、ニセモノになってもらうロボットを購入。
そのロボットにけんたくんのことを説明しているうちに、けんたくんは自分がどんな人間なのか考えていきます。
読者のみなさんも、けんたくんと一緒に「ぼくは(わたし)は〇〇である。」を考えてみてください。
自分のことがどんどんわかっていきます。
自分のことって、知っているようで意外と知らないかも・・・
この絵本はいろんなことを考えさせて、思い起こさせてくれます。
そして、クスっとさせてくれます

お子さんはもちろん、大人の方も読んで楽しい絵本ですよ。
就職活動中の学生も、自己分析に役立っちゃうかも!?
今回初めて「ヨシタケシンスケ」さんを知った!という方も大丈夫

長崎書店では、『ぼくのニセモノをつくるには』の隣に『りんごかもしれない』がおいてありますので、たっぷりとヨシタケワールドに浸ってくださいね
