▼当店はe-honの加盟店です
 在庫検索はこちらでどうぞ!





              
プロフィール
ながしょ
ながしょ
こんにちは、「ながしょ」こと店長の長崎です。
熊本の本屋、熊本の書店として皆様に支えられて120周年を迎え、温故知新、人と本の幸せな出会いを演出していきます。
九州でも屈指の歴史とセンスある書店空間で人生・日々の生活に豊かさを添える本のセレクトを心がけています。
上通の書店、当ブログ、あわせてよろしくお願いいたします!

Information
おてもやんTOP

ログイン

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 55人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

2013年10月09日

錚々たる寄稿陣 『MONKEY』創刊号入荷しました!

『MONKEY』創刊号、本日入荷いたしました!

柴田元幸さんのトーク&朗読イベントについての追加情報もあります。この記事の下の方に改めてイベント概要を載せました。どうぞよろしくお願いいたします。

錚々たる寄稿陣 『MONKEY』創刊号入荷しました!


本誌に登場するのは、
糸井重里
戌井昭人
小川洋子
川上弘美
岸田秀
岸本佐知子
小島ケイタニーラブ
佐伯誠
神慶太
管啓次郎
高橋源一郎
中西夏之
西川美和
古川日出男
松原始
村上春樹
門馬太喜
バリー・ユアグロー
そして今号の主役、ポール・オースターももちろん登場します。

本誌の前半、およそ半分を占めているのが、1967-1970に書かれたオースターの未完小説の草稿と断片です。9篇の翻訳が掲載されており、なんとそのうち8篇がこれまで未発表だったもの。さらには、今年の5月に、本誌の編集長を務める翻訳家の柴田元幸さんがおこなったオースターへのインタビューも、写真とともに収録されています。本当に豪華な内容です。

川上弘美さん、岸本佐知子さん、古川日出男さん、村上春樹さんは、連載と言うことで毎号登場されるようです。4か月に1度くらいのペースで発行される予定だそうですので、みなさん今後もぜひチェックしてみてください!



柴田元幸 トーク&朗読イベント
『MONKEYの出発』追加情報!

MONKEY創刊号にも登場されている、ミュージシャンの小島ケイタニーラブさんがゲスト参加して下さることが決定致しました!
朗読とギターのライブセッションも見られます!ぜひご参加ください!

開催日  2013年10月28日
時間   18:30会場 19:00スタート(サイン会 20:00)
入場   1500円(限定80名)
場所   長崎書店3Fリトルスターホール
ご予約は、長崎書店店頭、またはお電話にて承ります。  
      TEL096-353-0555 
サイン会について…
 このたびのサイン会は、イベント当日会場にて、または、イベント前に以下の本のいずれかを購入していただいた方に限定させていただくこととなりました。ご了承ください。
 ●『MONKEY』創刊号(10/7発売)
 ●柴田元幸翻訳叢書シリーズ
    「アメリカン・マスターピース古典篇」(10/5発売)
    「こころ朗らなれ、誰もみな/ヘミングウェイ」
    「喋る馬/マラマッド」
    「火を熾す/ロンドン」
 ●ケンブリッジ・サーカス/柴田元幸(エッセイ集)
上記の合計6点が対象書籍となります。


小島ケイタニーラブさんについて…1980年生まれ。ミュージシャン。
2009年、バンド「ANIMA」としてHEADZからデビュー以降、ユニット「トワイ」の活動や、古川日出男をはじめ様々なアーティストとコラボレーションを開始。12年にはソロ作品『小島啓太』(WHEATHER/HEADZ)を発表。13年、舞台芸術祭「フェスティバル/トーキョー13」に参加。<リミニ・プロトコル(ドイツ)>による作品のサウンドデザインをゴンドウトモヒコ(pupa)と共に担当。


  


同じカテゴリー(スタッフのオススメ本)の記事画像
家の中で迷子になったことありますか?
2000部限定発行!写真アルバム『熊本市の昭和』ご予約受付中です
著名マンガ家やアーティストが描く「くまモン」とくまもとをテーマにした応援イラスト集
行定勲監督ご来店!初のエッセイ集にサインを頂きました!
全集未収録の最新文集
文学は時に狂おしい。アルテリ四号入荷しました
同じカテゴリー(スタッフのオススメ本)の記事
 家の中で迷子になったことありますか? (2017-11-09 16:38)
 2000部限定発行!写真アルバム『熊本市の昭和』ご予約受付中です (2017-10-29 12:00)
 著名マンガ家やアーティストが描く「くまモン」とくまもとをテーマにした応援イラスト集 (2017-09-27 11:29)
 行定勲監督ご来店!初のエッセイ集にサインを頂きました! (2017-09-09 12:08)
 全集未収録の最新文集 (2017-08-19 10:55)
 文学は時に狂おしい。アルテリ四号入荷しました (2017-08-10 11:45)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。