▼当店はe-honの加盟店です
 在庫検索はこちらでどうぞ!





              
プロフィール
ながしょ
ながしょ
こんにちは、「ながしょ」こと店長の長崎です。
熊本の本屋、熊本の書店として皆様に支えられて120周年を迎え、温故知新、人と本の幸せな出会いを演出していきます。
九州でも屈指の歴史とセンスある書店空間で人生・日々の生活に豊かさを添える本のセレクトを心がけています。
上通の書店、当ブログ、あわせてよろしくお願いいたします!

Information
おてもやんTOP

ログイン

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 55人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

2013年09月28日

coyote最新号発売、バックナンバーフェアも開催中

coyote最新号発売、バックナンバーフェアも開催中

「パタゴニア」が40年の歳月をかけて静かに私たちに伝えてくれたことを、一つ一つ紐解いていきたい。

 商品を通して生地を見直し、産地を検証することから、社会や環境に対する責任を持つことの意味。創業者イヴォン・シュイナードのシンプルな生き方にこそ、私たちが進むべき道が示されている。
 

 ここではないどこかへ。

 一つの場所にとどまらず、先を進むことも引き返すことも恐れない。文化であり、哲学であり、生き方でもある「パタゴニア」の在り方を通して、過去40年ではなくこれからの40年へ、旅をする読者にこの特集を贈ろう。
(coyoteオフィシャルwebサイトより)

旅と文学の雑誌coyoteの最新号は、世界的アウトドア・メイカーの「パタゴニア」を特集しています。今号には、イヴォン・シュイナードがまだブランドとしてのパタゴニアを創設する前、イヴォンの人生を変えた旅の記録『MOUNTAIN OF STORMS』のDVDが付いています。旅の本質に迫りたいみなさま、ぜひ読んでみてください。

ただ今長崎書店ギャラリー横にて、コヨーテと、カルチャー誌「SWITCH」を並べた『スイッチ・パブリッシング×長崎書店 coyote & SWITCH バックナンバーフェア』も開催しております。

ちなみに、先日お知らせした翻訳家・柴田元幸さんのイベント(http://nagasakishoten.otemo-yan.net/e794769.html)には、スイッチとコヨーテの生みの親である新井敏記さんも登場してくださる予定です。

「コヨーテ」「スイッチ」「モンキー」「アメリカン・マスターピース」どれもよろしくお願いいたします!
coyote No.49 特集 今こそ、パタゴニア。/スイッチ・パブリッシング/1500円

同じカテゴリー(ニュースあれこれ)の記事画像
サイン本もあります!平野甲賀ブックフェア スタート
世界の終わりに、何を読む?
夏の文庫フェア、開催中!
毎年恒例!文庫フェア「チチカカコヘ 教養は楽しい!」スタートしてます
村上春樹さんご来店
くまもんICカードご使用いただけます!!
同じカテゴリー(ニュースあれこれ)の記事
 サイン本もあります!平野甲賀ブックフェア スタート (2017-09-24 10:14)
 世界の終わりに、何を読む? (2017-09-06 16:03)
 夏の文庫フェア、開催中! (2017-07-01 11:58)
 毎年恒例!文庫フェア「チチカカコヘ 教養は楽しい!」スタートしてます (2017-01-26 14:35)
 ギフトカード(商品券)お取り扱い可能になりました。 (2016-12-10 12:13)
 村上春樹さんご来店 (2016-09-09 18:02)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。