▼当店はe-honの加盟店です
 在庫検索はこちらでどうぞ!





              
プロフィール
ながしょ
ながしょ
こんにちは、「ながしょ」こと店長の長崎です。
熊本の本屋、熊本の書店として皆様に支えられて120周年を迎え、温故知新、人と本の幸せな出会いを演出していきます。
九州でも屈指の歴史とセンスある書店空間で人生・日々の生活に豊かさを添える本のセレクトを心がけています。
上通の書店、当ブログ、あわせてよろしくお願いいたします!

Information
おてもやんTOP

ログイン

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 55人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

2013年06月19日

主菜

主菜

      飛田和緒  主婦と生活社 定価 本体1300円+税

こんにちは。
スタッフ杠と申します。

季節は 梅雨に突入(カラ梅雨ですが)
食べ物が傷みやすい季節になってまいりました。

この時期
何かと忙しい現代・女性としては 料理は時間があるときに
まとめてたくさん作っておきたい! でもあんまり沢山つくると
傷んでしまう… とジレンマに悩まされる季節なのです。

しかし、
そこは大丈夫 『常備菜』という強い味方があります。

『常備菜』(主婦と生活社)・・・ 当店において
ロングで売れている大人気の書籍 
著者は 飛田 和緒さん。

実用書の担当である私も保有、 
色々とお世話になっている本です。
・・・・と前置きが長くなりましたがピッピ
そのロングセラー『常備菜』の姉妹本
(今回のご紹介は 『常備菜』ではないのです)
『主菜』が刊行されましたクラッカー

『主菜』とのタイトル通り 白いご飯(勿論、玄米でも!)が進みそうな
おかずが盛りだくさん。

各章ごとに
肉・魚・野菜・卵と分けられており
どれも20分~30分で 出来るものばかり。
忙しくて 料理の品数を作れないときは
どーんとメインの”主菜”を作ってしまえば
大丈夫。

オススメは おかずサラダ。
メインの肉や魚とともに
野菜が一緒になっていて
ボリューム満点 且つ野菜でヘルシーリンゴ
一石二鳥のメニューです。

この本は 料理棚の前にて
『常備菜』と共に展開中です。
美味しそうな”鶏南蛮”の表紙が目印です!

今から益々 暑さの増してくる季節
たっぷり食べて 熱い夏を乗り切りましょう!!

同じカテゴリー(スタッフのオススメ本)の記事画像
家の中で迷子になったことありますか?
2000部限定発行!写真アルバム『熊本市の昭和』ご予約受付中です
著名マンガ家やアーティストが描く「くまモン」とくまもとをテーマにした応援イラスト集
行定勲監督ご来店!初のエッセイ集にサインを頂きました!
全集未収録の最新文集
文学は時に狂おしい。アルテリ四号入荷しました
同じカテゴリー(スタッフのオススメ本)の記事
 家の中で迷子になったことありますか? (2017-11-09 16:38)
 2000部限定発行!写真アルバム『熊本市の昭和』ご予約受付中です (2017-10-29 12:00)
 著名マンガ家やアーティストが描く「くまモン」とくまもとをテーマにした応援イラスト集 (2017-09-27 11:29)
 行定勲監督ご来店!初のエッセイ集にサインを頂きました! (2017-09-09 12:08)
 全集未収録の最新文集 (2017-08-19 10:55)
 文学は時に狂おしい。アルテリ四号入荷しました (2017-08-10 11:45)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。