▼当店はe-honの加盟店です
 在庫検索はこちらでどうぞ!





              
プロフィール
ながしょ
ながしょ
こんにちは、「ながしょ」こと店長の長崎です。
熊本の本屋、熊本の書店として皆様に支えられて120周年を迎え、温故知新、人と本の幸せな出会いを演出していきます。
九州でも屈指の歴史とセンスある書店空間で人生・日々の生活に豊かさを添える本のセレクトを心がけています。
上通の書店、当ブログ、あわせてよろしくお願いいたします!

Information
おてもやんTOP

ログイン

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 55人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

2013年05月26日

リンゴの心

リンゴの心

木村秋則/著 荒了寛/著
出版社名 : 佼成出版社
出版年月 : 2013年5月
ISBNコード : 978-4-333-02603-6
(4-333-02603-2)
税込価格 : 1,260円
頁数・縦 : 141P 19cm







木村秋則さん、待望の新刊!

命がけでリンゴの完全無農薬栽培に挑んだ木村秋則氏と天台宗の大僧正である荒了寛師が対談!
自然と人間が、共に生かし、生かされ、生きていくには―


こんにちは。スタッフの石川です。

今日、ご紹介するのは、「リンゴの心」という本です。

「奇跡のリンゴ」でおなじみの木村秋則さんの最新刊です。

「奇跡のリンゴといえば、みなさんも御存知と思いますが、ついに映画化されました!

阿部サダヲさん、菅野美穂さん主演で6月8日に映画公開です。

あの「きせりん」(奇跡のリンゴ)がどのように映像化されているのか、本当に楽しみです。

私は絶対観に行きたいと思います。


そして、6月は怒涛の木村秋則さんの本の出版ラッシュです。

今ご紹介している「リンゴの心」をはじめ、以前木村さんがかなりの深いところまで赤裸々に語った「すべては宇宙の采配」が新装版として新たに出版、そして「土の学校」「ソウルメイト」などの最新刊発売、「リンゴが教えてくれたこと」の文庫化、そして「奇跡のリンゴ」のコミック版など、とにかく目白押しです。

私のおこずかいではすべて買うことはできませんが、この中から1冊か2冊は必ず買おうと思います。

「ソウルメイト」はタイトルからしてワクワクするので絶対買います!


あっ、肝心の「リンゴの心」の紹介をするのを忘れていました。

この本は対談という形なので、会話をしながら奥深くへと進んでいく感じです。

餅つきに近いかもしれません。
餅つきは二人でひとつの餅をつきながら完成させていきます。

対談も何かを完成させていくひとつの作業なんだなぁと思います。

「リンゴの心」は精神世界コーナーにありますのでぜひご覧くださいませ。


今日も幸せな1日になりますように。


同じカテゴリー(スタッフのオススメ本)の記事画像
家の中で迷子になったことありますか?
2000部限定発行!写真アルバム『熊本市の昭和』ご予約受付中です
著名マンガ家やアーティストが描く「くまモン」とくまもとをテーマにした応援イラスト集
行定勲監督ご来店!初のエッセイ集にサインを頂きました!
全集未収録の最新文集
文学は時に狂おしい。アルテリ四号入荷しました
同じカテゴリー(スタッフのオススメ本)の記事
 家の中で迷子になったことありますか? (2017-11-09 16:38)
 2000部限定発行!写真アルバム『熊本市の昭和』ご予約受付中です (2017-10-29 12:00)
 著名マンガ家やアーティストが描く「くまモン」とくまもとをテーマにした応援イラスト集 (2017-09-27 11:29)
 行定勲監督ご来店!初のエッセイ集にサインを頂きました! (2017-09-09 12:08)
 全集未収録の最新文集 (2017-08-19 10:55)
 文学は時に狂おしい。アルテリ四号入荷しました (2017-08-10 11:45)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。