▼当店はe-honの加盟店です
 在庫検索はこちらでどうぞ!





              
プロフィール
ながしょ
ながしょ
こんにちは、「ながしょ」こと店長の長崎です。
熊本の本屋、熊本の書店として皆様に支えられて120周年を迎え、温故知新、人と本の幸せな出会いを演出していきます。
九州でも屈指の歴史とセンスある書店空間で人生・日々の生活に豊かさを添える本のセレクトを心がけています。
上通の書店、当ブログ、あわせてよろしくお願いいたします!

Information
おてもやんTOP

ログイン

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 55人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

2013年04月09日

リトルプレス『日々』最新号入荷しました!

リトルプレス『日々』最新号入荷しました!















こんにちは。4月から長崎書店スタッフになりました金子です。
どうぞよろしくお願いします。

今回はリトルプレス『日々』最新号のご案内です。

今号の特集は『籠が好き!』。


オオヤミノルさん、須藤剛さん他、籠を愛用されている男性「カゴ男子」のインタビューページから始まって、
「伊藤まさこさんの籠」「飛田和緒さんの籠」のページでは、
それぞれご本人による籠の魅力を紹介された文章に、
愛用されている様々な籠が写真付きで紹介されています。

子ども部屋の雰囲気に合う籠を選んでおもちゃの整理に使ったり、
平たいざるタイプの籠に野菜を並べてベランダで干し野菜を作ったり、
バスケットタイプの籠にビスケットやお茶を詰めてピクニックに出かけたり…

眺めているだけで、私も籠を使ってみたくなりました!


籠の魅力が満載の『日々』最新号、
ぜひ一度お店で手に取られてみてください。



【 『日々』30号目次 】
籠が好き!
 カゴ男子
  オオヤミノルさん 須藤剛さん
  大久保紀一郎さん 三谷龍二さん

江戸時代末期から作られてきた
根曲がり竹の籠


信州の籠が揃っている上原善平商店

伊藤まさこさんの籠
飛田和緒さんの籠


うつわの履歴書 三谷龍二
「クランキングオルゴール」

細川亜衣さんが作る熊本の日々のごはん

桃居・広瀬一郎さんが注目している
「山野邊孝さんの工房を訪ねる」

公文美和の写真日記 「おいしい日々」

私のキャラクタースクラップ帖 久保百合子
「大地とつながっている 農家のにんじんジュース」

同じカテゴリー(スタッフのオススメ本)の記事画像
家の中で迷子になったことありますか?
2000部限定発行!写真アルバム『熊本市の昭和』ご予約受付中です
著名マンガ家やアーティストが描く「くまモン」とくまもとをテーマにした応援イラスト集
行定勲監督ご来店!初のエッセイ集にサインを頂きました!
全集未収録の最新文集
文学は時に狂おしい。アルテリ四号入荷しました
同じカテゴリー(スタッフのオススメ本)の記事
 家の中で迷子になったことありますか? (2017-11-09 16:38)
 2000部限定発行!写真アルバム『熊本市の昭和』ご予約受付中です (2017-10-29 12:00)
 著名マンガ家やアーティストが描く「くまモン」とくまもとをテーマにした応援イラスト集 (2017-09-27 11:29)
 行定勲監督ご来店!初のエッセイ集にサインを頂きました! (2017-09-09 12:08)
 全集未収録の最新文集 (2017-08-19 10:55)
 文学は時に狂おしい。アルテリ四号入荷しました (2017-08-10 11:45)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。