2013年02月20日
夏目漱石に関する4つのニュース
こんにちは、スタッフの児玉です。夏目漱石関連のニュースをまとめてお知らせしたいと思います。

名作『草枕』のヒロイン・那美のモデルは熊本の人物だったことをご存知でしょうか?前田卓(まえだ・つな)という女性こそが那美のモデルで、熊本藩主細川慶順の護衛なども務めた前田案山子(かがし)の次女として明治元年に生まれた人物です。
去年の4月に発売されて以来、当店でもロングセラーになっている前田卓の傑作評伝「『草枕』の那美と辛亥革命」が、このたび第25回和辻哲郎文化賞・一般部門をみごと受賞しました。漱石ファンはぜひ読んでみてください。
『草枕』の那美と辛亥革命/安住恭子/白水社/2205円

名作『草枕』のヒロイン・那美のモデルは熊本の人物だったことをご存知でしょうか?前田卓(まえだ・つな)という女性こそが那美のモデルで、熊本藩主細川慶順の護衛なども務めた前田案山子(かがし)の次女として明治元年に生まれた人物です。
去年の4月に発売されて以来、当店でもロングセラーになっている前田卓の傑作評伝「『草枕』の那美と辛亥革命」が、このたび第25回和辻哲郎文化賞・一般部門をみごと受賞しました。漱石ファンはぜひ読んでみてください。
『草枕』の那美と辛亥革命/安住恭子/白水社/2205円


つづきまして最近出た漱石関連の新刊のお知らせです。あらゆる視点から研究され論じつくされたと言ってもよさそうな漱石ですが、まだまだ挑戦者がいます。今後も後を絶たないでしょう。それだけの魅力が作品と、漱石自身にもあるからに違いありません。上の本では前田卓もちょっとだけ出てきます。
漱石文学のモデルたち/秦郁彦/中公文庫/880円
夏目漱石 眼は識る東西の字/池田美紀子/国書刊行会/3990円

NHKの人気番組でテキストも大人気の「100分de名著」、4月の放送では姜尚中さんを講師に招いて『こころ』が取り上げられるようです。この機会にぜひ!
こころ/夏目漱石/新潮文庫/389円

漱石の「古書」にまつわるエピソードもあった人気シリーズ「ビブリア古書堂の事件手帖」の最新刊・第4巻が2/22(金)に発売されます。その日に当店にも入荷する予定です。累計500万部も見えてきた、とんでもなく人気のシリーズです。
ビブリア古書堂の事件手帖4 ~栞子さんと二つの顔~/三上延/メディアワークス文庫/599円