▼当店はe-honの加盟店です
 在庫検索はこちらでどうぞ!





              
プロフィール
ながしょ
ながしょ
こんにちは、「ながしょ」こと店長の長崎です。
熊本の本屋、熊本の書店として皆様に支えられて120周年を迎え、温故知新、人と本の幸せな出会いを演出していきます。
九州でも屈指の歴史とセンスある書店空間で人生・日々の生活に豊かさを添える本のセレクトを心がけています。
上通の書店、当ブログ、あわせてよろしくお願いいたします!

Information
おてもやんTOP

ログイン

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 55人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

2012年12月13日

気になる新刊

気になる新刊

こんにちは、スタッフの児玉です。新刊を6点ご紹介いたします。

熊本出身の俳優・高良健吾さんを主演に迎えて映画化され、来年の公開も決定している『横道世之介』原作本の文庫版が発売されました。2010年には柴田練三郎賞受賞、本屋大賞3位入賞を果たしている小説です。底抜けのお人好し、どこにでもいそうでいない魅力を湛えた主人公・横道世之介の青春の物語です。
横道世之介/吉田修一/文春文庫/750円





気になる新刊


気になる新刊

作家の小池真理子さんと川上弘美さんが18人の女性作家を読み、それぞれの作品から選んでまとめたシリーズ、精選女性随筆集全12巻がついに全巻発売されました。最後を飾ったのは『第11巻 向田邦子』そして『第12巻 石井好子・沢村貞子』です。入門版としても決定版としても最適なシリーズです。ちなみにこれまでのタイトルは…第1巻 幸田文/第2巻  森茉莉・ 吉屋信子/第3巻 倉橋由美子/第4巻 有吉佐和子・岡本かの子/第5巻 武田百合子/第6巻 宇野千代・大庭みな子/第7巻 白洲正子/第8巻 石井 桃子・高峰秀子/第9巻 須賀敦子/第10巻 中里恒子・野上彌生子 でした。
精選女性随筆集 第11巻 向田邦子/小池真理子・選/文藝春秋/1890円
精選女性随筆集 第12巻 石井好子・沢村貞子/川上弘美・選/文藝春秋/1890円





気になる新刊

まだまだ謎も多い月を一生懸命見つめた本です。過去から未来へむけて月は私達にとっていかなる存在だったのか、いかなる存在でありうるのか。人の心を捉えて放さない月の話。
月 人との豊かなかかわりの歴史/ベアント・ブルンナー/山川純子・訳/白水社/2625円




気になる新刊

本書は土門拳65歳の時の初エッセイ集です。写真のことが生き生きと語られます。土門拳の、写真が今も生き続けているように、言葉もまた心に届いてきます。
死ぬことと生きること/土門拳/みすず書房/2940円




気になる新刊

「神は死んだ」という有名な言葉がありますが、本書が出典です。新訳で登場!!
喜ばしき知恵/フリードリヒ・ニーチェ/村井則夫・訳/河出文庫/1260円
以上6点 店頭にて販売中です。

同じカテゴリー(スタッフのオススメ本)の記事画像
家の中で迷子になったことありますか?
2000部限定発行!写真アルバム『熊本市の昭和』ご予約受付中です
著名マンガ家やアーティストが描く「くまモン」とくまもとをテーマにした応援イラスト集
行定勲監督ご来店!初のエッセイ集にサインを頂きました!
全集未収録の最新文集
文学は時に狂おしい。アルテリ四号入荷しました
同じカテゴリー(スタッフのオススメ本)の記事
 家の中で迷子になったことありますか? (2017-11-09 16:38)
 2000部限定発行!写真アルバム『熊本市の昭和』ご予約受付中です (2017-10-29 12:00)
 著名マンガ家やアーティストが描く「くまモン」とくまもとをテーマにした応援イラスト集 (2017-09-27 11:29)
 行定勲監督ご来店!初のエッセイ集にサインを頂きました! (2017-09-09 12:08)
 全集未収録の最新文集 (2017-08-19 10:55)
 文学は時に狂おしい。アルテリ四号入荷しました (2017-08-10 11:45)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。