▼当店はe-honの加盟店です
 在庫検索はこちらでどうぞ!





              
プロフィール
ながしょ
ながしょ
こんにちは、「ながしょ」こと店長の長崎です。
熊本の本屋、熊本の書店として皆様に支えられて120周年を迎え、温故知新、人と本の幸せな出会いを演出していきます。
九州でも屈指の歴史とセンスある書店空間で人生・日々の生活に豊かさを添える本のセレクトを心がけています。
上通の書店、当ブログ、あわせてよろしくお願いいたします!

Information
おてもやんTOP

ログイン

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 55人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

2012年09月15日

知恵の宝庫

知恵の宝庫エドガー・ケイシー文庫 031

エドガー・ケイシー/〔著〕 林陽/編訳
出版社名 : 中央アート出版社
出版年月 : 2006年2月
ISBNコード : 978-4-8136-0336-8
(4-8136-0336-X)
税込価格 : 2,520円
頁数・縦 : 397P 19cm






進歩しようと退歩しようと、そこには動きがあります。
何よりも肝心なのは、動くということです。



こんにちは。スタッフの石川です。

今日、ご紹介するのは、「知恵の宝庫」という本です。

エドガー・ケイシーの珠玉の言葉を集めたメッセージ集です。

いろんな短い言葉の中に、強いメッセージと気づきがあります。

肝心なのは、動くということ。進歩しているか、退歩しているかは、そのときの自分にはわかりません。

進むということは、ある方向に向かって動くということ。
その方向とは、だいたいが自分が勝手に決めたものです。

誰もが同じゴールに向かって歩いているわけではなく、それぞれが自分の目標や幸福を定義し、それに向かって進んでいます。それが本当に正しいのかどうか、実は自分自身もわからないことが多いのだと思います。

だからゴールがどこなのかを一生懸命に決めることよりも、まずは進んでみること。
そうしたら、ゴールの方から自然にやってきてくれる。そう思います。

目の前のいま、自分がいるこの場所を生きることの大切さを教えてくれる一冊です。

精神世界のコーナーにございますので、ぜひ一度ごらんください。


今日も幸せな一日になりますように。




同じカテゴリー(スタッフのオススメ本)の記事画像
家の中で迷子になったことありますか?
2000部限定発行!写真アルバム『熊本市の昭和』ご予約受付中です
著名マンガ家やアーティストが描く「くまモン」とくまもとをテーマにした応援イラスト集
行定勲監督ご来店!初のエッセイ集にサインを頂きました!
全集未収録の最新文集
文学は時に狂おしい。アルテリ四号入荷しました
同じカテゴリー(スタッフのオススメ本)の記事
 家の中で迷子になったことありますか? (2017-11-09 16:38)
 2000部限定発行!写真アルバム『熊本市の昭和』ご予約受付中です (2017-10-29 12:00)
 著名マンガ家やアーティストが描く「くまモン」とくまもとをテーマにした応援イラスト集 (2017-09-27 11:29)
 行定勲監督ご来店!初のエッセイ集にサインを頂きました! (2017-09-09 12:08)
 全集未収録の最新文集 (2017-08-19 10:55)
 文学は時に狂おしい。アルテリ四号入荷しました (2017-08-10 11:45)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。