▼当店はe-honの加盟店です
 在庫検索はこちらでどうぞ!





              
プロフィール
ながしょ
ながしょ
こんにちは、「ながしょ」こと店長の長崎です。
熊本の本屋、熊本の書店として皆様に支えられて120周年を迎え、温故知新、人と本の幸せな出会いを演出していきます。
九州でも屈指の歴史とセンスある書店空間で人生・日々の生活に豊かさを添える本のセレクトを心がけています。
上通の書店、当ブログ、あわせてよろしくお願いいたします!

Information
おてもやんTOP

ログイン

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 55人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

2012年02月03日

【読み聞かせ】おみせやさん

【読み聞かせ】おみせやさん作・絵: 五味 太郎
出版社: ほるぷ出版
税込価格: ¥8,400
(本体価格:¥8,000)
発行日: 2008年09月
ISBN: 9784593710010
【店頭在庫は完売しました!】





五味太郎さんの本は、「してやられた!」と思うことが
多いのですが、この本もいつも通り、いや、いつも以上に
本という概念からひっくり返されましたびっくり

その理由とは…↓↓


【この本をお問い合わせいただいたお客様へ2017.2.12】
あいにくプレイブッキー2点は完売し、店頭在庫がございません。
メールの返信がうまくいかず、こちらでお伝えいたします。
よろしくお願い申し上げます。  長崎書店 宮川

【読み聞かせ】おみせやさん
こういうわけなのですぬふりん
いやぁ…すごい作品ですよねパチパチ

広げると4メートルを超えますUP
子どもをぐるっと囲んでしまって
細部に書かれたお店を眺めて楽しい!
そして自分もお店屋さんを演じて楽しい!!

文章は一切無いので
読み聞かせ?と思いましたが、
読み聞かせは絵本で楽しんでもらえたらいいと
私は考えていますので、読んで聞かせておらずとも
十二分に楽しめる作品なのでご紹介でしたキラキラ

いやぁ、本当に五味太郎さんは偉大ですグッド
私が子供の頃にも読んできた記憶がありますし、
今もこうやってたくさんの作品で楽しませてくれます音符

実は同時発売されている「どうぶつランド」もオススメですよさくらんぼ
【読み聞かせ】おみせやさん

同じカテゴリー(おはなしの森)の記事画像
☆おはなしの森×えをかくじかん でんしゃをつくろう!☆
3月のおはなしの森終了しました☆
☆2月のおはなしの森終了しました☆
1月のおはなしの森終了しました☆
☆2016年一発目のおはなしの森☆
☆甲玉堂と長崎書店のスペシャルコラボ夏休み特別企画 終了しました☆
同じカテゴリー(おはなしの森)の記事
 ☆おはなしの森×えをかくじかん でんしゃをつくろう!☆ (2016-06-08 15:32)
 4/24 おはなしの森中止のお知らせ (2016-04-19 14:31)
 3月のおはなしの森終了しました☆ (2016-03-20 17:02)
 ☆2月のおはなしの森終了しました☆ (2016-02-21 16:27)
 1月のおはなしの森終了しました☆ (2016-01-17 16:38)
 ☆2016年一発目のおはなしの森☆ (2016-01-13 12:24)

この記事へのコメント

こんにちわ!
JPICでながしょの方々にお世話になりました、中島です。

うわー。
いい絵本を取り上げてくださいましたね。
僕も持ってました。
「ほるぷのプレイブッキー」は、部屋にぐるっと開くと、まるでその世界にいるような気分になれますね。
Posted by ひで at 2012年02月05日 12:36
>ひで様

コメントありがとうございます。
長崎書店の鶴留です。

JPICでは大変お世話になったそうで、ありがとうございました。

この本をお持ちとは!さすが!
最近は子供と一緒に「次は、何屋さんに行こうか?」といいながら探しっこをしています。わざと裏面にあるのを言って困らせたりしながら(笑)
Posted by ながしょながしょ at 2012年02月10日 12:52
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。