▼当店はe-honの加盟店です
 在庫検索はこちらでどうぞ!





              
プロフィール
ながしょ
ながしょ
こんにちは、「ながしょ」こと店長の長崎です。
熊本の本屋、熊本の書店として皆様に支えられて120周年を迎え、温故知新、人と本の幸せな出会いを演出していきます。
九州でも屈指の歴史とセンスある書店空間で人生・日々の生活に豊かさを添える本のセレクトを心がけています。
上通の書店、当ブログ、あわせてよろしくお願いいたします!

Information
おてもやんTOP

ログイン

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 55人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

2016年06月08日

☆おはなしの森×えをかくじかん でんしゃをつくろう!☆

地震の影響で4・5月は中止になっていたおはなしの森ですが、6月はなんと!コラボイベントですよキラキラ

熊本のイラストレーター、村井健太郎さんの絵画教室 えをかくじかんとのコラボででんしゃをつくります電車

村井さんが大好きな絵本『はしれ!チビ電』(童心社)(※絶版です)の世界を再現すべく、みんなでオリジナルのダンボール電車を作って乗りましょう音符

☆おはなしの森×えをかくじかん でんしゃをつくろう!☆

日時:6月19日(日)
    午後2時~午後4時半
場所:長崎書店3階リトルスターホール
参加費:お子様お一人500円
定員:お子様20名
※対象年齢は4~12歳以下ぐらい。ちょっと大きなお子様は電車に乗る時に少し窮屈かもしれません・・・

※絵の具を使います。お子様は多少汚れても構わない衣類でのお越しをお勧めいたします。
※参加費は参加するお子様一人当たり500円いただきます。
※ご参加の際は、必ず保護者の方同伴にてお願い致します。


お問い合わせ・お申し込みは
長崎書店レジカウンター、電話、メールで受付いたします。
電話096-353-0555
E-mail:info@nagasakishoten.jp

よもう つくろう のってあそぼう!
1つのイベントで3度おいしい(?)内容です音符
みなさんのご参加お待ちしていますエヘッ



同じカテゴリー(おはなしの森)の記事画像
3月のおはなしの森終了しました☆
☆2月のおはなしの森終了しました☆
1月のおはなしの森終了しました☆
☆2016年一発目のおはなしの森☆
☆甲玉堂と長崎書店のスペシャルコラボ夏休み特別企画 終了しました☆
8月のおはなしの森は夏休み特別企画です☆
同じカテゴリー(おはなしの森)の記事
 4/24 おはなしの森中止のお知らせ (2016-04-19 14:31)
 3月のおはなしの森終了しました☆ (2016-03-20 17:02)
 ☆2月のおはなしの森終了しました☆ (2016-02-21 16:27)
 1月のおはなしの森終了しました☆ (2016-01-17 16:38)
 ☆2016年一発目のおはなしの森☆ (2016-01-13 12:24)
 ☆甲玉堂と長崎書店のスペシャルコラボ夏休み特別企画 終了しました☆ (2015-08-09 19:07)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。