▼当店はe-honの加盟店です
 在庫検索はこちらでどうぞ!





              
プロフィール
ながしょ
ながしょ
こんにちは、「ながしょ」こと店長の長崎です。
熊本の本屋、熊本の書店として皆様に支えられて120周年を迎え、温故知新、人と本の幸せな出会いを演出していきます。
九州でも屈指の歴史とセンスある書店空間で人生・日々の生活に豊かさを添える本のセレクトを心がけています。
上通の書店、当ブログ、あわせてよろしくお願いいたします!

Information
おてもやんTOP

ログイン

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 55人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

2011年09月21日

花はそっと、日常に。

花はそっと、日常に。
花はそっと、日常に。 選ぶ、かざる、愛でる。いつもの暮らしの景色を変える花の選び方、しつらい方。

MARBLE BOOKS

平井かずみ/著 出版社名 : マーブルトロン
出版年月 : 2011年7月

こんにちは スタッフの杠と申します。

まだまだ暑い日が続きますが暦の上では秋。

見上げる空もだんだんと高くなり 秋の空模様になって来ています。

暑さももうすぐ終わりです。

本日ご紹介する本はフラワースタイリストである平井かずみさんの著書。

”お花を生ける”と聞くとなにやら畏まった感じが致しますが

日常生活の中に 気軽に花を取り入れる暮らしを提案しています。

例えば いつも自分が寝起きをしている部屋ベッドの棚の片隅に 

使わなくなったガラスの器にお水を入れて お庭に咲いていた花を挿す。

女性ならば 鏡台やドレッサーがある方が大半だと思いますが

そこに華やかな薔薇を一輪置いてみる。

それだけで 心がわくわくしたり、和んだり。

花や植物の持つ生命力に励まされることも多いと思います。

この本の中には季節ごとの花の種類に加え 家の中の場所によっての

花の生け方の提案、花選びの基本の話などが掲載されています。

美しい写真と共に実際の花の美しさを ぜひ感じていただけたらと

思っています。


お花や植物によってあなたの日常生活がもっと素敵になりますように。

同じカテゴリー(スタッフのオススメ本)の記事画像
家の中で迷子になったことありますか?
2000部限定発行!写真アルバム『熊本市の昭和』ご予約受付中です
著名マンガ家やアーティストが描く「くまモン」とくまもとをテーマにした応援イラスト集
行定勲監督ご来店!初のエッセイ集にサインを頂きました!
全集未収録の最新文集
文学は時に狂おしい。アルテリ四号入荷しました
同じカテゴリー(スタッフのオススメ本)の記事
 家の中で迷子になったことありますか? (2017-11-09 16:38)
 2000部限定発行!写真アルバム『熊本市の昭和』ご予約受付中です (2017-10-29 12:00)
 著名マンガ家やアーティストが描く「くまモン」とくまもとをテーマにした応援イラスト集 (2017-09-27 11:29)
 行定勲監督ご来店!初のエッセイ集にサインを頂きました! (2017-09-09 12:08)
 全集未収録の最新文集 (2017-08-19 10:55)
 文学は時に狂おしい。アルテリ四号入荷しました (2017-08-10 11:45)

この記事へのコメント

はじめまして。
こちらの記事を読み、少し前に手にいたしました。
元々花を飾るのは好きだったのですが、今では家中に花があります^^
やはり、お花がある暮らしって心が豊かになりますね。
平井さんの本はもう一冊あるようなので、こちらも読んでみたいなと思います。素敵な本をご紹介いただきありがとうございました。また、お店に伺います^^
Posted by らら at 2011年11月07日 11:56
〉らら様

コメントをありがとうございました。
夏の間はすぐにしおれて元気の無くなって
しまうお花達ですが 今の時期からどんどん
長持ちしてきますよね。
たくさんのお花に囲まれての生活
とてもステキですね。

ご来店お待ちしております。
Posted by ながしょながしょ at 2011年11月07日 15:25
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。