▼当店はe-honの加盟店です
 在庫検索はこちらでどうぞ!





              
プロフィール
ながしょ
ながしょ
こんにちは、「ながしょ」こと店長の長崎です。
熊本の本屋、熊本の書店として皆様に支えられて120周年を迎え、温故知新、人と本の幸せな出会いを演出していきます。
九州でも屈指の歴史とセンスある書店空間で人生・日々の生活に豊かさを添える本のセレクトを心がけています。
上通の書店、当ブログ、あわせてよろしくお願いいたします!

Information
おてもやんTOP

ログイン

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 55人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

2011年05月21日

自由になれるDictionary

自由になれるDictionary<br />
浅見帆帆子/著 出版社名 : サンマーク出版
出版年月 : 2011年4月
ISBNコード : 978-4-7631-3145-4
(4-7631-3145-1)
税込価格 : 1,365円
頁数・縦 : 1冊(ページ付なし) 17cm







人は、その人が定義しているとおりのことしか経験できません。
自分が「絶対にこう」と思っていることは、
実は自分の世界だけの思い込みです。
自分の限界を決めていたのは、環境や資質ではなく、
実は自分自身(=自分が定義していること)だったんだと気付きます。

こんにちは。スタッフの石川です。

今日、ご紹介するのは、浅見帆帆子さんの新刊、「自由になれるDictionary」という本です。

浅見帆帆子さんが、いろいろな言葉について、自分なりの意味を与えた本です。

朝のテレビ「ZIP」で放送されている小林聡美さんの小林ディクショナリーみたいな感じです。

ちなみに私は同じ「ZIP」の中の「おはよう忍者隊ガッチャマン」が大好きです^^

あのゆる~い感じが本当にたまりません。


さて、本の中身をいくつかご紹介いたします。


まけ【負け】

新しい挑戦。


てきとう【適当】

ほどほどに、流れにまかせること。
手を抜くことではない。


スランプ【slump】

ものすごい進化の前ぶれ。


かんしゃ【感謝】

幸せを感じる方法。



こんな風に自分だけの意味をつけたディクショナリーを作ることはおもしろいなぁと思いました。

ある人は、どんな言葉にもネガティブな意味をつけるかもしれないし、ある人はどんな言葉にもポジティブな明るい意味をつけるかもしれません。半分ずつの人ももちろんいるでしょう。

「スランプ」の意味はなるほどなぁと感じました。
私は「大ジャンプへの長い助走期間。」という意味を考えました。

あなただったらどんな意味をつけますか?

こんな風に一つの言葉に、いろいろな意味を考えるのも楽しいですね。



今日も幸せな一日になりますように。






同じカテゴリー(スタッフのオススメ本)の記事画像
家の中で迷子になったことありますか?
2000部限定発行!写真アルバム『熊本市の昭和』ご予約受付中です
著名マンガ家やアーティストが描く「くまモン」とくまもとをテーマにした応援イラスト集
行定勲監督ご来店!初のエッセイ集にサインを頂きました!
全集未収録の最新文集
文学は時に狂おしい。アルテリ四号入荷しました
同じカテゴリー(スタッフのオススメ本)の記事
 家の中で迷子になったことありますか? (2017-11-09 16:38)
 2000部限定発行!写真アルバム『熊本市の昭和』ご予約受付中です (2017-10-29 12:00)
 著名マンガ家やアーティストが描く「くまモン」とくまもとをテーマにした応援イラスト集 (2017-09-27 11:29)
 行定勲監督ご来店!初のエッセイ集にサインを頂きました! (2017-09-09 12:08)
 全集未収録の最新文集 (2017-08-19 10:55)
 文学は時に狂おしい。アルテリ四号入荷しました (2017-08-10 11:45)

この記事へのコメント

どんな言葉も、受けとり方一つ感じかた一つなんだなぁと感じました。
同じ言葉なら前向きになれるような解釈をしたいですね。
もっと心を鍛えなくてはと思いました。
Posted by 鷹の目 at 2011年05月23日 16:38
>鷹の目さん
ありがとうございます。
ほんと、どんな言葉も受け取り方感じ方次第ですね。
「負け」や「スランプ」など一見マイナスに見える言葉にもプラスの意味を与えることができるのは素晴らしいなぁと思いました。
「自分ディクショナリー」をプラスの言葉でどんどん埋めていきたいですね。
ありがとうございます。
Posted by ながしょ at 2011年05月23日 17:47
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。