2011年05月08日
【終了報告】第4回おはなしの森
5月8日(日) 第4回おはなしの森
★読み聞かせ会終了いたしました★
みんなで絵本を読んだあとは、大シャボン玉大会を開催

母の日の今日

開催しました。お越し下さった皆様ありがとうございます。
当日の様子は続きをクリックでどうぞ

こんにちは、スタッフの鶴留です。
まずは母の日にちなんで、
「おかあさんおめでとう-くまの子ウーフの絵本(ポプラ社)」
を読みました。
お母さんにとっては、どんなプレゼントよりも、
ウーフとお父さんという幸せな家族がいることが一番の幸せ、
という温かい気持ちになる絵本でした。
そして、お次は紙芝居。
当店初の紙芝居に舞台を設けて読みました。
さらにさらにタイトルは
「チョコレートカステラだいじけん(童心社)」
と見るからに面白そうじゃないですか。
今までで一番、お子様の食い付きっぷりがよく、
とてもとても楽しい時間を過ごすことができました。
このお話は、ぜひ大人の方も一度読んで欲しいですね。
ホントにホントに大事件なのです。。。。。
そして最後はシャボン玉の遊びの前ということで、
「なかよし(PHP研究所)」という絵本。
いぬとねこがシャボン玉をめぐって大喧嘩!
この絵本はストレートなストーリーが気持ちいい、
ぜひぜひお子さんとシャボン玉の前に読まれると
良いかもしれません。
そして最後はシャボン玉でお子さんと盛大に遊ばせていただきました。
割れないお手玉ができるシャボン玉、
体がすっぽり入る大きなシャボン玉、
たくさんの笑顔に出会うことのできた楽しい時間を、
心よりお礼申し上げます。
ありがとうございました。