2011年04月14日
義援金バッジ取扱いスタート

あれから、1か月。
何か変わったのでしょうか。
未来は少しは明るく見えるようになったでしょうか。
まだまだ出来ることがあるはずです。
何かした人も、
まだ何もしてない人も、
ぜひ、このプロジェクトに参加して頂ければと思います。
熊本からエールを
熊本から支援を
熊本から希望を
東日本に住む皆さんに伝えることができれば
幸いです。
明日、4月15日より、長崎書店レジ前にて
義援金バッジの販売を始めます。
一つ500円。
ご購入頂いた代金は、被災地の復興に役立てられるそうです。
pray from kumamoto
japan as one
この記事へのコメント
Posted by えびす屋 at 2011年04月15日 09:35
>えびす屋さん
おはようございます。
いよいよ本日開店からバッヂの取扱いスタートなので、ちょっとドキドキしています。
スタッフと一緒にバッヂをつけて、少しでも支援の力になれるよう頑張ります!
おはようございます。
いよいよ本日開店からバッヂの取扱いスタートなので、ちょっとドキドキしています。
スタッフと一緒にバッヂをつけて、少しでも支援の力になれるよう頑張ります!
Posted by ながしょ
at 2011年04月15日 09:44

>えびす屋さん
箱!お褒めいただき、ありがとうございます!
手作り感満載の
スペシャルボックスです。
写真ではわからない粗さが
直に見るとあらわに…(苦笑)
当店では、お客様がもう少し選びやすい
ようにできないかなぁと
検討中です・・・
箱!お褒めいただき、ありがとうございます!
手作り感満載の
スペシャルボックスです。
写真ではわからない粗さが
直に見るとあらわに…(苦笑)
当店では、お客様がもう少し選びやすい
ようにできないかなぁと
検討中です・・・
Posted by ながしょ at 2011年04月22日 18:16
箱は手作りなんですか?
とてもわかりやすいですね。
うちの店にも置かせてもらってますが
なかなか難しいです・・・