2011年04月10日
吉祥寺の朝日奈くん

単行本: 307ページ
出版社: 祥伝社 (2009/12/11)
言語 日本語
ISBN-10: 4396633300
ISBN-13: 978-4396633301
発売日: 2009/12/11
「今日、桜井さんには会わないつもりだった。
でもさっき、すれちがって、気がかわった。
今さらだけど、五年前、僕のために行動してくれて、ありがとう」
いい話だなあ・・・・・・。
五つの短編集です。
こんにちは。スタッフCです
今回のおすすめは、中田永一「吉祥寺の朝日奈くん」という一冊です。
恋愛短編集です。
と言っても、恋愛だけではない。どの話にもミステリ要素が練りこまれてあり、物語の姿がコロっと覆されてしまうところが醍醐味です。かと言って大仰に覆されるレベルではなく、ささやかなレベルでひっくりかえされる程度なので、気負いなくさらりと読めることでしょう。
この本は、甘酸っぱさと、恋愛と、ミステリの要素を、
絶妙のバランスで調合し、読む者に味あわせてくれます。
以下、ざっとあらすじです。
圭太と遥が二人で始めた交換日記に次々と第三者が乱入してくる「交換日記はじめました!」、クラスのいじめられっこ森くんを助けたくて深夜の教室に忍び込んだ桜井さんがそこで遠山くんとばったり遭遇し驚きつつも共犯者となる「ラクガキをめぐる冒険」、白鳥という名前に負けない美少年の恋の相手と同じ相手に恋心を抱いてしまった鷲津くんが白鳥との友情と恋心との間で揺れ動く「三角形はこわさないでおく」、ぐーぐーうるさい腹の音がコンプレックスで片思い中だった先輩ともうまく仲良くなれない少女が同じクラスのバンド少年につきまとわれる「うるさいおなか」、行きつけの喫茶店で働く山田さんを好きになったものの彼女が既婚者と知り不倫はいかんなあ不倫はと思いながらも一緒に遊園地にあそびにいったり部屋に一泊させちゃったりする「吉祥寺の朝日奈くん」。
など、どれをとっても、なんかこう、優しい気持ちになれます。
やさぐれそうな時、いや世界ってわりと簡単だよ
と教えてもらえそうな一冊でした。
この作家の作品は、
弱者がひねくれていないところと、
美形が嫌味じゃないところがとてもいいなと思います。
それではまた

今回のおすすめは、中田永一「吉祥寺の朝日奈くん」という一冊です。
恋愛短編集です。
と言っても、恋愛だけではない。どの話にもミステリ要素が練りこまれてあり、物語の姿がコロっと覆されてしまうところが醍醐味です。かと言って大仰に覆されるレベルではなく、ささやかなレベルでひっくりかえされる程度なので、気負いなくさらりと読めることでしょう。
この本は、甘酸っぱさと、恋愛と、ミステリの要素を、
絶妙のバランスで調合し、読む者に味あわせてくれます。
以下、ざっとあらすじです。
圭太と遥が二人で始めた交換日記に次々と第三者が乱入してくる「交換日記はじめました!」、クラスのいじめられっこ森くんを助けたくて深夜の教室に忍び込んだ桜井さんがそこで遠山くんとばったり遭遇し驚きつつも共犯者となる「ラクガキをめぐる冒険」、白鳥という名前に負けない美少年の恋の相手と同じ相手に恋心を抱いてしまった鷲津くんが白鳥との友情と恋心との間で揺れ動く「三角形はこわさないでおく」、ぐーぐーうるさい腹の音がコンプレックスで片思い中だった先輩ともうまく仲良くなれない少女が同じクラスのバンド少年につきまとわれる「うるさいおなか」、行きつけの喫茶店で働く山田さんを好きになったものの彼女が既婚者と知り不倫はいかんなあ不倫はと思いながらも一緒に遊園地にあそびにいったり部屋に一泊させちゃったりする「吉祥寺の朝日奈くん」。
など、どれをとっても、なんかこう、優しい気持ちになれます。
やさぐれそうな時、いや世界ってわりと簡単だよ

この作家の作品は、
弱者がひねくれていないところと、
美形が嫌味じゃないところがとてもいいなと思います。
それではまた
