▼当店はe-honの加盟店です
 在庫検索はこちらでどうぞ!





              
プロフィール
ながしょ
ながしょ
こんにちは、「ながしょ」こと店長の長崎です。
熊本の本屋、熊本の書店として皆様に支えられて120周年を迎え、温故知新、人と本の幸せな出会いを演出していきます。
九州でも屈指の歴史とセンスある書店空間で人生・日々の生活に豊かさを添える本のセレクトを心がけています。
上通の書店、当ブログ、あわせてよろしくお願いいたします!

Information
おてもやんTOP

ログイン

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 55人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

2011年02月12日

名言セラピー

名言セラピー
ひすいこたろう/〔著〕 出版社名 : ディスカヴァー・トゥエンティワン
出版年月 : 2005年8月
ISBNコード : 978-4-88759-398-5
(4-88759-398-8)
税込価格 : 1,260円
頁数・縦 : 180P 18cm






あなたはいま、どんな人生を歩んでいますか?
なにかに悩んでいますか?
苦しんでいますか?
だとしたら…

あなたの人生は大輪の花を咲かせるかもしれません。

蓮の花が美しく咲く条件をご存知ですか?
蓮の花はどんな状況で、美しく、
そして大きく咲くと思いますか?

池の水をきれいにしてあげると、
3〜4㎝の大きさの蓮の花になるそうです。
しかし、池の水がドロドロに汚れていると
大きいものでは20㎝もの大輪の花に育つのだそう。

池の水が汚れていればいるほど、
蓮の花は美しく、そして大きく咲くのだそうです。

というわけで…3秒セラピー♪

もう少し。もう少しです。
もう少しであなたは大輪の花になる。

(本文より)




こんにちは。スタッフのIです。

急に寒くなりましたが、みなさまいかがお過ごしですか?

今日、ご紹介するのは、「名言セラピー」という本です。

以前も同じシリーズの別の本をご紹介しましたが、私はこのシリーズが大好きなので、また紹介していきたいと思います。

蓮の花、とっても綺麗ですよね。
私は去年、初めて本物の蓮の花を見る機会があったのですが、とてもきれいで見とれてしまいました。

蓮の花は、池の水が汚れているほど綺麗な大きな花を咲かせることができる。
このことにはいつも大きな勇気をもらえます。

いま何か悩んでいたり落ち込んでいたりしている人がいたら、それはその人が大きな花を咲かせようとしているから。

だから、きっと、大丈夫です。



もうひとつこの中から「100%失敗しない方法」をご紹介したいと思います。



絶対失敗しない方法、知りたいですか?

それは…

挑戦しないことです。

心理学の衛藤信之先生は、20年以上、企業の現場でカウンセリングをしていますが、その経験から、できる人物たちには共通点が、たったひとつだけあったのです。

それは…

いっぱい失敗していること。

「失敗こそ、最高の笑い話になるから」

「特に若いうちはボコボコになるくらい失敗した方がいい」

「失敗の数と成功の数は比例するから」

そう衛藤先生は語っています。


というわけで…3秒セラピー♪


失敗最高♪


生命は海で誕生したのに、僕ら人間がいま陸で生活しているのはなぜかご存知ですか?
僕らの遠い祖先で間違って、
海から陸に出ちゃったヤツがいるからなんです。
そう、失敗して。

(本文より)


失敗して陸に出ちゃったご先祖様に心から感謝します。
失敗してくれてありがとう。
おかげで私たちは陸地で楽しく生活することができています。

あなたの小さな失敗も、いつか人類の大きな成長につながるかもしれません。
きっとあなたの人生の大きな成長にはつながるでしょう。

だから、くじけないで、大丈夫ですから。



今日も幸せな一日になりますように。





同じカテゴリー(スタッフのオススメ本)の記事画像
家の中で迷子になったことありますか?
2000部限定発行!写真アルバム『熊本市の昭和』ご予約受付中です
著名マンガ家やアーティストが描く「くまモン」とくまもとをテーマにした応援イラスト集
行定勲監督ご来店!初のエッセイ集にサインを頂きました!
全集未収録の最新文集
文学は時に狂おしい。アルテリ四号入荷しました
同じカテゴリー(スタッフのオススメ本)の記事
 家の中で迷子になったことありますか? (2017-11-09 16:38)
 2000部限定発行!写真アルバム『熊本市の昭和』ご予約受付中です (2017-10-29 12:00)
 著名マンガ家やアーティストが描く「くまモン」とくまもとをテーマにした応援イラスト集 (2017-09-27 11:29)
 行定勲監督ご来店!初のエッセイ集にサインを頂きました! (2017-09-09 12:08)
 全集未収録の最新文集 (2017-08-19 10:55)
 文学は時に狂おしい。アルテリ四号入荷しました (2017-08-10 11:45)

この記事へのコメント

言葉の持つ力って本当にすごいですね。
忘れていたものを取り戻したような気がして、心が元気になりました。
ありがとうございました。
Posted by 鷹の目 at 2011年02月13日 17:59
>鷹の目さん
ありがとうございます。
少しでも心が元気になられたのなら本当によかったです^^
言葉、言の葉、伝わるもの、分かち合うものはいつも輝くものですね。
ありがとうございます。
Posted by ながしょながしょ at 2011年02月14日 10:31
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。