▼当店はe-honの加盟店です
 在庫検索はこちらでどうぞ!





              
プロフィール
ながしょ
ながしょ
こんにちは、「ながしょ」こと店長の長崎です。
熊本の本屋、熊本の書店として皆様に支えられて120周年を迎え、温故知新、人と本の幸せな出会いを演出していきます。
九州でも屈指の歴史とセンスある書店空間で人生・日々の生活に豊かさを添える本のセレクトを心がけています。
上通の書店、当ブログ、あわせてよろしくお願いいたします!

Information
おてもやんTOP

ログイン

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 55人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

2010年11月10日

季刊サルビア企画『ふわゆらマフラー』展開中!

季刊サルビア企画『ふわゆらマフラー』展開中!
期間限定:本日より11月21日(日)まで
季刊サルビア企画「ふわゆらマフラーフェア」が
なんと当店長崎書店にやってきました!!
詳しくは「続きを読む」をクリックして下さい。

季刊サルビア企画『ふわゆらマフラー』展開中!
こんにちは、スタッフの鶴留です。
「ふわゆらマフラー」入ってきました。

当店でも多くのお客様より支持されています、
季刊サルビアを取り扱って、約半年。

本当に良いものを発信し続けている、
季刊サルビアの企画「ふわゆらマフラー」

「ふわゆらマフラー」とは
愛媛県松山の道後温泉商店街にある、
今治タオル専門店「今治極上手巾 伊織」
その「伊織」プロデュースのもと、
季刊サルビアと、今治の丸栄タオルさんの
協力のもとに作られました。
パイル織りの技術を使って柔らかな生地を織りかさね、
空気を含んだようなふんわりとした風合いを出しています。
タオルを作る方々の技術とこだわりがあったからこそ、
生まれた柔らかな心地良さとなっております。
さらに詳しくは→【こちら

季刊サルビア18号の特集がまるまると
「ふわゆらマフラー」となっています。
新刊で18号が入荷してきたとき、ぜひ当店でも取扱い
したいと思い、今回の巡回フェアに参加しました。

巡回フェアとは
実は今回のフェアは、各都道府県のお店6店舗が参加し、
9月から東京をはじめ、山形や、京都などを回って販売をしているのです。
さらに詳しくは→【こちら

そして、なんと当店熊本は最後の店舗!
買えるチャンスは残すところ僅かです。

もちろん、他の店舗を回ってきましたが、
良品でございますので、ご安心ください。
とっても良い肌触りとデザインに、
思わず手にとってしまいます。

商品の詳細
季刊サルビア企画『ふわゆらマフラー』展開中!
花柄のhamabou
三角形柄のmori
円柄のcycling
各3色、3柄の展開となってます
お値段は1点で3780円です。

数に限りがございます。
展開期間も短めです。
どうぞお買い求めはお早めに!!
店内売場中央にて展開中です。

同じカテゴリー(スタッフのオススメ本)の記事画像
家の中で迷子になったことありますか?
2000部限定発行!写真アルバム『熊本市の昭和』ご予約受付中です
著名マンガ家やアーティストが描く「くまモン」とくまもとをテーマにした応援イラスト集
行定勲監督ご来店!初のエッセイ集にサインを頂きました!
全集未収録の最新文集
文学は時に狂おしい。アルテリ四号入荷しました
同じカテゴリー(スタッフのオススメ本)の記事
 家の中で迷子になったことありますか? (2017-11-09 16:38)
 2000部限定発行!写真アルバム『熊本市の昭和』ご予約受付中です (2017-10-29 12:00)
 著名マンガ家やアーティストが描く「くまモン」とくまもとをテーマにした応援イラスト集 (2017-09-27 11:29)
 行定勲監督ご来店!初のエッセイ集にサインを頂きました! (2017-09-09 12:08)
 全集未収録の最新文集 (2017-08-19 10:55)
 文学は時に狂おしい。アルテリ四号入荷しました (2017-08-10 11:45)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。