2010年09月25日
トーマスからのメッセージ

出版社名 ナチュラルスピリット
出版年月 2002年11月
ISBNコード 978-4-931449-27-5
(4-931449-27-1)
税込価格 1,260円
頁数・縦 116P 19cm
「イエスはイエスを意味するし、ノーもイエスを意味するし、すべてのことがイエスを意味しているんだ。僕らはすべてイエスでできているんだよ。」
マイク(5歳)
「私たち(子供たち)に
このようなことができるのは
この世界がリアルではないことが
わかっているからさ。」
こんにちは。スタッフのIです。
今日、ご紹介するのは、「トーマスからのメッセージ」という本です。
今、世界中で新しい子供たちが生まれてきています。
その子供たちは高い意識を持っていて、私たちが本当は誰なのかを魂で理解している子供たちです。
この本で中心的にメッセージを伝えているトーマスをはじめ、新しい子供たちからのメッセージを集めた一冊です。
「時々夢を見ているときに、今夢を見ているってわかるよね。
すると、いろいろ楽しいことができる。
それはこの夢(人生)も同じことさ。
すべてのことは自分の心から発しているとわかれば、それを楽しむことができる。
そのふりをすることによってこの世界を現実にしてきたのだから、そうしたければ、別な世界のふりをすることによって別な世界をつくることもできるさ。
平和な世界だって作れるよね。
だから僕たちは「ふりをする」話をしているわけ。
この世界には愛情がいっぱいに満ちているというふりをすれば、世界はそうなるよ。
この世界は悪いというふりをすれば、そのように見える。
ぜんぜん難しいことじゃない。
そのほかのことは自然に起きるし。(スプーン曲げみたいな)サイキックなことはそれほど重要なことじゃないんだ。重要なのは愛だよ。
ここにいる子供たちが言いたいことはこれだけだね。」
マイケル(14歳)
「ふりをすること」を子供たちはすすめています。
初めて見たときは変わった考え方でちょっとびっくりしましたが、なるほど、これは一番シンプルな方法です。
ふりをするということは、そうなったつもりで行動すること、そしてそういうふりをしていると、それが本当になるということ。
楽しいふりをしていれば、本当に楽しくなってくるし、幸せなふりをしていれば本当に幸せになっていく。
私たちはかつては本当の自分を覚えていましたが、この世界で生きているうちにそれを忘れてしまい、そのかわりに本当の自分ではないふりをしはじめました。
自分はちっぽけで世界から切り離されていて、死ぬ存在であるというふりを。
だから、もう一度選択し直すこと、ふりをし直すことで世界を取り戻すということです。
自分は愛に満たされているふりをすること。
自分はいまのままで完全であるふりをすること。
ふりをするとは、想像し、そうであると信じること。
そうであると信じたことは、自分にとってまぎれもない真実になっていきます。
この「ふりをする」ゲーム、子供たちと一緒に楽しみながらやってみませんか?
今日も幸せな一日になりますように。
この記事へのコメント
Posted by 鷹の目 at 2010年09月26日 17:47
>鷹の目さん
ありがとうございます。
本当にそうですね。
見かけの小ささは関係なく、子供たちはいろんなことをまだ覚えていて、大きな魂を持っていますね。
雲からも、動物たち、植物たちからもたくさんのメッセージが降り注いでいることをいつも忘れないようにしたいです。
いつもありがとうございます。
ありがとうございます。
本当にそうですね。
見かけの小ささは関係なく、子供たちはいろんなことをまだ覚えていて、大きな魂を持っていますね。
雲からも、動物たち、植物たちからもたくさんのメッセージが降り注いでいることをいつも忘れないようにしたいです。
いつもありがとうございます。
Posted by ながしょ
at 2010年09月27日 11:29

子供たちからのメッセージ、きちんと受け取っていきたいなと改めて感じました。
いつもさわやかな気づきをありがとうございます。