▼当店はe-honの加盟店です
 在庫検索はこちらでどうぞ!





              
プロフィール
ながしょ
ながしょ
こんにちは、「ながしょ」こと店長の長崎です。
熊本の本屋、熊本の書店として皆様に支えられて120周年を迎え、温故知新、人と本の幸せな出会いを演出していきます。
九州でも屈指の歴史とセンスある書店空間で人生・日々の生活に豊かさを添える本のセレクトを心がけています。
上通の書店、当ブログ、あわせてよろしくお願いいたします!

Information
おてもやんTOP

ログイン

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 55人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

2010年08月01日

ふちなしのかがみ

ふちなしのかがみ

ふちなしのかがみ [単行本]
辻村 深月 (著)

単行本: 277ページ
出版社: 角川書店(角川グループパブリッシング) (2009/7/1)
ISBN-10: 4048739298
ISBN-13: 978-4048739290
発売日: 2009/7/1
商品の寸法: 19.2 x 13.2 x 1.6 cm


俺はもう二度と、蝉取りをすることはないんだと思う。
あいつらを殺すことはおろか、翅をうっかり傷つけてしまったらって考えると、触れることさえ怖くてできない。
それは俺が特別なわけじゃなくて、誰だって、あんな夏を過ごしてしまったらそうなるはずだ。

皆様こんにちは、スタッフCですにっこり

本日は夏にぴったりなミステリーをご紹介したいと思います。

おまじないや占い、だれもが知っていた「花子さん」。夢中で話した「学校の七不思議」、おそるおそる試した「コックリさん」・・・学校や夏を舞台にした、ちょっぴり懐かしく、ひんやり怖く、時に切ない五つの短編集です。

中でも本の最後に収録されている「八月の天変地異」はおすすめです。

小学五年生の主人公・シンジには、近所に住むキョウスケという幼馴染がいる。
二人は小学校に入学する前からの付き合いだ。

しかし喘息持ちのキョウスケは体育の授業も満足に参加できず、チーム分けでも班分けでもいつも余る。「暗くて、ちょっと変わった奴」とレッテルの貼られたキョウスケのことをシンジは次第に疎ましく感じるようになる。

秋の遠足の班を決めた時、シンジとキョウスケの班に入ることになった生徒の一人が言う。

「最低じゃん。俺、友達がいない奴らの仲間なの?」。

その時、シンジは空想の少年「ゆうちゃん」の話をする。

ゆうちゃんはかっこよくてスポーツ万能、成績も優秀だ。

クラスメイト達がシンジに羨望のまなざしを向け始める。

シンジ自身、「ゆうちゃん」が架空の人物だと分かっていながら、嘘を吐くことを止められなくなる。

そんなある日、シンジの前にホンモノの「ゆうちゃん」が現われて・・・?

ゆうちゃんは幻なのか?
実在する少年ではないのか?

終盤に明かされるゆうちゃんの正体にはシンジだけでなく読者もきっと胸を打たれると思います。



同じカテゴリー(スタッフのオススメ本)の記事画像
家の中で迷子になったことありますか?
2000部限定発行!写真アルバム『熊本市の昭和』ご予約受付中です
著名マンガ家やアーティストが描く「くまモン」とくまもとをテーマにした応援イラスト集
行定勲監督ご来店!初のエッセイ集にサインを頂きました!
全集未収録の最新文集
文学は時に狂おしい。アルテリ四号入荷しました
同じカテゴリー(スタッフのオススメ本)の記事
 家の中で迷子になったことありますか? (2017-11-09 16:38)
 2000部限定発行!写真アルバム『熊本市の昭和』ご予約受付中です (2017-10-29 12:00)
 著名マンガ家やアーティストが描く「くまモン」とくまもとをテーマにした応援イラスト集 (2017-09-27 11:29)
 行定勲監督ご来店!初のエッセイ集にサインを頂きました! (2017-09-09 12:08)
 全集未収録の最新文集 (2017-08-19 10:55)
 文学は時に狂おしい。アルテリ四号入荷しました (2017-08-10 11:45)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。