▼当店はe-honの加盟店です
 在庫検索はこちらでどうぞ!





              
プロフィール
ながしょ
ながしょ
こんにちは、「ながしょ」こと店長の長崎です。
熊本の本屋、熊本の書店として皆様に支えられて120周年を迎え、温故知新、人と本の幸せな出会いを演出していきます。
九州でも屈指の歴史とセンスある書店空間で人生・日々の生活に豊かさを添える本のセレクトを心がけています。
上通の書店、当ブログ、あわせてよろしくお願いいたします!

Information
おてもやんTOP

ログイン

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 55人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

2010年06月05日

遺伝子オンで生きる

遺伝子オンで生きる こころの持ち方であなたのDNAは変わる!村上和雄/著


出版社名 サンマーク出版
出版年月 2004年9月
ISBNコード 978-4-7631-9567-8
(4-7631-9567-0)
税込価格 1,680円
頁数・縦 237P 20cm


こんにちは。スタッフのIです。

今日、ご紹介するのは、「遺伝子オンで生きる」という本です。

遺伝子には眠っているものがたくさんあって、そのような遺伝子は普段はオフになっているそうです。

その眠っている遺伝子をオンにすることで、遺伝子が目覚め、高い力を発揮できるというものです。

具体的にこのようなことが書いてありました。


・よい思いが遺伝子のスイッチをオンにし、悪い思いは悪い遺伝子のスイッチをオンにする。

・ネガティブに受けとめざるをえないようなストレスでも、心の持ち方一つでポジティブに転換することが可能である。

・自分の身に起きることは、よいことも悪いことも、何らかの意味をもっている。たとえ悪いことも一生懸命に取り組み遺伝子オンの状態になればよい結果に結びつく。

・遺伝子オン人間は予期せぬ幸運に恵まれることが多い。この幸運をセレンディピティーという。いい遺伝子がオンであればセレンディピティーにたどりつけるが、遺伝子オフではセレンディピティーとは無縁である。

いい遺伝子をオンにするには、心の持ち方がとくに大切なんだと感じました。

天才と普通の人の違いは、いい遺伝子が眠っているか目覚めているかということらしいです。

せっかくのすばらしい遺伝子、眠らせておいてはもったいないですね。

良い遺伝子をたくさんオンにしていきたいです。



今日も幸せな一日になりますように。



同じカテゴリー(スタッフのオススメ本)の記事画像
家の中で迷子になったことありますか?
2000部限定発行!写真アルバム『熊本市の昭和』ご予約受付中です
著名マンガ家やアーティストが描く「くまモン」とくまもとをテーマにした応援イラスト集
行定勲監督ご来店!初のエッセイ集にサインを頂きました!
全集未収録の最新文集
文学は時に狂おしい。アルテリ四号入荷しました
同じカテゴリー(スタッフのオススメ本)の記事
 家の中で迷子になったことありますか? (2017-11-09 16:38)
 2000部限定発行!写真アルバム『熊本市の昭和』ご予約受付中です (2017-10-29 12:00)
 著名マンガ家やアーティストが描く「くまモン」とくまもとをテーマにした応援イラスト集 (2017-09-27 11:29)
 行定勲監督ご来店!初のエッセイ集にサインを頂きました! (2017-09-09 12:08)
 全集未収録の最新文集 (2017-08-19 10:55)
 文学は時に狂おしい。アルテリ四号入荷しました (2017-08-10 11:45)

この記事へのコメント

なかなか興味深い事がいっぱい詰まってそうですね。

村上和雄先生の目の付け所は本当に素晴らしいと思います。

ぜひ読まねば!
Posted by 鷹の目 at 2010年06月06日 21:09
>鷹の目さん
ありがとうございます。
科学と真理の融合は本当にすばらしいと思います。
ぜひ読んでみてくださいね。
ありがとうございます。
Posted by ながしょながしょ at 2010年06月07日 11:37
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。