▼当店はe-honの加盟店です
 在庫検索はこちらでどうぞ!





              
プロフィール
ながしょ
ながしょ
こんにちは、「ながしょ」こと店長の長崎です。
熊本の本屋、熊本の書店として皆様に支えられて120周年を迎え、温故知新、人と本の幸せな出会いを演出していきます。
九州でも屈指の歴史とセンスある書店空間で人生・日々の生活に豊かさを添える本のセレクトを心がけています。
上通の書店、当ブログ、あわせてよろしくお願いいたします!

Information
おてもやんTOP

ログイン

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 55人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

2010年01月19日

あなたは絶対!運がいい

あなたは絶対!運がいい幻冬舎文庫 あ-26-1
浅見帆帆子/〔著〕


出版社名 幻冬舎
出版年月 2006年4月
ISBNコード 978-4-344-40761-9
(4-344-40761-X)
税込価格 480円
頁数・縦 204P 16cm






自分は運がいいんだと思い出させてくれる本です。

こんにちは。スタッフのIです。

今日、ご紹介するのは、「あなたは絶対!運がいい」という本です。

20代になったばかりのときに読んで、とっても心を打たれた本です。

専門的な言葉をほとんど使わずに、運がよくなるコツ(正確にいえば、誰もが持っている自分自身のパワーを思い出す方法)を、わかりやすく教えてくれる本です。


自分のまわりには、自分の精神レベルと同じ程度の事柄しか起りません。
わたしのせいで起こったのではないように見える降ってわいたようなトラブルも、まぐれとしか思えないようなラッキーなことも、すべて自分のレベルに合っているからこそ起こるのです。

いつもトラブルに巻き込まれている人、何をやってもうまくいかない人、悪いことが続く人、こういう人はレベルが低いのです。
レベルの低い人は、起こってしまったことを他人のせいにしたり、小さなことに文句を言ったり、他人をうらやましがってねたんだり、いつも愚痴っぽい生活をしているはずです。
だから、愚痴を言いたくなるような状況が、また起こるのです。

レベルの高い人は、プラス思考によってプラスのパワーが心の中にたくさんたまっているので、トラブルが自然と解消してよいことしか起こらなくなります。
願っていることや自分の理想も実現しやすい状態にいます。
まわりの物事がなんでもいい方向へ流れていきます。

つまり、よいことばかり起こる人生にするには、自分の理想を実現させるには、精神レベルを上げるしかないのです。
そして、今までに書いてきたプラスの行い―

プラス思考で日々過ごすこと、
小さなことで愚痴や文句を言わないこと、
余計な心配はしないこと、
理想の状況を思い描くこと、
絶対うまくいくと信じ込むこと、
身のまわりの行いに気をつけること、
マイナスの言葉を口にしないこと、
目の前のことに全力を尽くすこと、

などは、すべて自分の精神レベルを上げていることになります。

(本文より抜粋)


この本を読んで、自分のレベルをもっともっと上げたいと心から思うようになりました。

今もまだ修行中ですが、これからも何度も読み返したい本の一冊です。


レベルを上げるということは、自分のほうが人より優れていると思い込むことではなく、自分も含めてみんなが本当にすばらしい存在であることに、心から気づいていくことです。

そのことをいつも忘れないようにしたいと思います。

そして、そうやっていつも気づかせてくれる大きな存在に心から感謝です。


いつも本当にありがとう。



今日も幸せな一日になりますように。





同じカテゴリー(スタッフのオススメ本)の記事画像
家の中で迷子になったことありますか?
2000部限定発行!写真アルバム『熊本市の昭和』ご予約受付中です
著名マンガ家やアーティストが描く「くまモン」とくまもとをテーマにした応援イラスト集
行定勲監督ご来店!初のエッセイ集にサインを頂きました!
全集未収録の最新文集
文学は時に狂おしい。アルテリ四号入荷しました
同じカテゴリー(スタッフのオススメ本)の記事
 家の中で迷子になったことありますか? (2017-11-09 16:38)
 2000部限定発行!写真アルバム『熊本市の昭和』ご予約受付中です (2017-10-29 12:00)
 著名マンガ家やアーティストが描く「くまモン」とくまもとをテーマにした応援イラスト集 (2017-09-27 11:29)
 行定勲監督ご来店!初のエッセイ集にサインを頂きました! (2017-09-09 12:08)
 全集未収録の最新文集 (2017-08-19 10:55)
 文学は時に狂おしい。アルテリ四号入荷しました (2017-08-10 11:45)

この記事へのコメント

自分を取り巻くすべての人や物は、神であり、師であり、光であると感じます。

自分の力で精神レベルを上げるというよりは、みんなが私のレベルを引き上げてくれてるような気がしました^^

いつも素敵な気付きをありがとうございます。

今度是非読んでみたいので、よろしくお願いします♪
Posted by 鷹の目 at 2010年01月19日 20:21
>鷹の目さん
ありがとうございます。
本当にすべてのものは自分に何かを教えてくれる師であり神であり光ですね。
「みんなが自分のレベルを引き上げてくれてる」という表現、本当にぴったりだと思いました。
そうやって自分も、他の誰かを引き上げることのできる手のひとつを担っているのですね。
この本わかりやすくて読みやすいのでぜひ読んでみてくださいね^^
いつもありがとうございます。
Posted by ながしょながしょ at 2010年01月20日 14:47
この本も大好きな本です。

ながしょさんのお店に帆帆子さんを呼んで

サイン会とかしてくれませんか?

いつか夢が叶うといいな~♪
Posted by EMIKO☆EMIKO☆ at 2010年01月23日 23:56
>EMIKO☆さん
ありがとうございます。
帆帆子さんと私は同じ歳なので、いつかお会いできたらいいなぁと思います。
24歳でこの本を書かれたのは本当にすごいことですね。
ありがとうございます。
Posted by ながしょながしょ at 2010年01月24日 10:17
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。