▼当店はe-honの加盟店です
 在庫検索はこちらでどうぞ!





              
プロフィール
ながしょ
ながしょ
こんにちは、「ながしょ」こと店長の長崎です。
熊本の本屋、熊本の書店として皆様に支えられて120周年を迎え、温故知新、人と本の幸せな出会いを演出していきます。
九州でも屈指の歴史とセンスある書店空間で人生・日々の生活に豊かさを添える本のセレクトを心がけています。
上通の書店、当ブログ、あわせてよろしくお願いいたします!

Information
おてもやんTOP

ログイン

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 55人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

2009年12月26日

立ちどまってしまったあなたへ

立ちどまってしまったあなたへ 愛と気づきのメッセージ鈴木秀子/著 五十嵐こずえ/絵


出版社名 サンガ
出版年月 2007年12月
ISBNコード 978-4-901679-54-1
(4-901679-54-6)
税込価格 1,449円
頁数・縦 142P 18cm






「あなたはただ、自分の中にエネルギーがあることを、
今まで知らなかっただけだよね?
『全部悪い、悪い』って思い込んでいたんだよね?

今度はそのエネルギーを、どう使うかだね。
あなたがそのエネルギーの力に気づき、
エネルギーの本来の力が発揮できたとき、
あなたは一歩乗り越えて、
自分の中の宝を、本当に輝かせることができるようになるね。

そのとき初めて、あなたは満たされ、
心からの癒しが得られるんだよ」



こんにちは。スタッフのIです。

今日、ご紹介するのは、「立ちどまってしまったあなたへ」という本です。

誰でも立ち止まってしまうことはありますよね。

立ち止まって、それ以上進むことができなくなるとき、それは本当はとっても祝福された瞬間なんだと私は思います。

歩くという字は「少し止まる」と書きますよね。

つまり、少し止まって動いて、また少し止まって動くこと、その繰り返しが歩みになるんです。

止まることは悪いことではないんです。

吐く息も吸う息も同じように大切で、どちらが良い悪いというのはありませんよね。

吸うと吐くがあって初めて「呼吸」になるように、止まると動くが両方あって初めて「歩み」になるのだから。



視点を変えれば、考え方が変わります。
考え方が変われば、気持ちが変わります。
気持ちが変われば、行為が違ってきます。

よい行動をとり続ければ、よい習慣が身につきます。
よい習慣が身につけば、あなたは温かい人になっていきます。

あなたのまわりに、よい人がどんどん集まってきます。
よいことが次々と起こります。

すばらしく輝く世界が開けていきます。



いま、ふとこのお話を思い出したので、ここでお話させてください。



カエルたちが大きなバケツに入ったミルクの中に落ちてしまいます。

どんなにもがいてもそのバケツから出ることはできません。

だんだんとみなあきらめて力つきて沈んでいきました。

でも最後に残ったカエルは最後まであきらめず手を動かし続けました。

そうすると、かき回されたミルクがだんだん固まってバターになってきたのです。

ついにカエルはそこから出ることができました。




止まってもかまいません。疲れたらゆっくり休んでください。

でも手だけはずっと動かしつづけていてください。


少し止まったらまた動いて、このカエルのように夢に向かって歩みをつづけてください。

そうしたら奇跡はきっと起こるから。





今日も幸せな一日になりますように。





同じカテゴリー(スタッフのオススメ本)の記事画像
家の中で迷子になったことありますか?
2000部限定発行!写真アルバム『熊本市の昭和』ご予約受付中です
著名マンガ家やアーティストが描く「くまモン」とくまもとをテーマにした応援イラスト集
行定勲監督ご来店!初のエッセイ集にサインを頂きました!
全集未収録の最新文集
文学は時に狂おしい。アルテリ四号入荷しました
同じカテゴリー(スタッフのオススメ本)の記事
 家の中で迷子になったことありますか? (2017-11-09 16:38)
 2000部限定発行!写真アルバム『熊本市の昭和』ご予約受付中です (2017-10-29 12:00)
 著名マンガ家やアーティストが描く「くまモン」とくまもとをテーマにした応援イラスト集 (2017-09-27 11:29)
 行定勲監督ご来店!初のエッセイ集にサインを頂きました! (2017-09-09 12:08)
 全集未収録の最新文集 (2017-08-19 10:55)
 文学は時に狂おしい。アルテリ四号入荷しました (2017-08-10 11:45)

この記事へのコメント

冒頭の言葉にとっても励まされました♪

「これは、私へのメッセージ!」・・・

きっとたくさんの人が、そう思って読ませてもらっているに違いありません^^
Posted by ピナピナ at 2009年12月26日 12:28
>ピナピナさん
ありがとうございます。
きっとこの本の言葉にたくさんの人が励まされてると思います。
ありがとうございます。
Posted by ながしょながしょ at 2009年12月27日 15:50
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。