▼当店はe-honの加盟店です
 在庫検索はこちらでどうぞ!





              
プロフィール
ながしょ
ながしょ
こんにちは、「ながしょ」こと店長の長崎です。
熊本の本屋、熊本の書店として皆様に支えられて120周年を迎え、温故知新、人と本の幸せな出会いを演出していきます。
九州でも屈指の歴史とセンスある書店空間で人生・日々の生活に豊かさを添える本のセレクトを心がけています。
上通の書店、当ブログ、あわせてよろしくお願いいたします!

Information
おてもやんTOP

ログイン

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 55人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

2009年12月21日

1日1回の「声がけ」で売上が伸びる!

1日1回の「声がけ」で売上が伸びる!橋本真由美/著
出版社名 すばる舎
出版年月 2008年11月
ISBNコード 978-4-88399-765-7
(4-88399-765-0)
税込価格 1,575円
頁数・縦 239P 19cm










1章 声が飛び交うと、職場に一体感があふれる
2章 やる気の源泉。それがリーダーの「ほめ言葉」
3章 本気で「叱る言葉」は、真の成長を願うサイン
4章 強い信頼関係は「本音の対話」で築いていく
5章 部下は常に、リーダーの「行動」を注視している
6章 育った部下は必ず、あなたの宝物になる


<簡単なご紹介>
ブックオフの「現場の母」の実体験が語る、
「コミュニケーションが円滑になり、やる気、活気、
明るい、本音が飛び交うチームづくりの秘訣」。


こんにちは。スタッフのTです。

本日は、ビジネス書をご紹介させていただきます。

「本を売るならブックオフ音符
で有名なブックオフの取締役会長、橋本真由美さんの本です。

橋本真由美さんは、専業主婦からパート、
店長となり、社長、会長になられたすごい方です。

現場から、しかも主婦の方が!?と驚きの連続でしたが、
さすが「現場」を踏まれた方だけあり、とても現実的ですし、
納得の行く、そしてすぐ活用できる本だと思います。

・日常業務の中の一瞬の隙間、ふとした瞬間のコミュニケーションが、
 面談で3時間話すよりも効果を発揮することがある。
・「助けてくれてありがとう」のひと言が言えるかどうかがポイント
・ほめ合うことで気分がよくなれば、スタッフ同士のコミュニケーションが
 活発になりますし、店の雰囲気もよくなります。


上記が私の好きな言葉です。現場のコミュニケーション活性化を
はかるポイントが、実体験をもとに多く書かれています。

・売り場に「人間力」があれば、間違いなく売上はあがります。

こう断言されています。

レジに立っているのはスタッフ、品出しをしているのもスタッフ、
問い合わせを受けているのもスタッフ、全てヒトが対応しています。

そのスタッフ間で関係が悪く、ムスッとレジをしていたら、
お客様の印象は悪くなります。

一方、関係が良く、ニコニコと品出しをしていたら、
お客様もお問い合わせしやすくなります。

機械化が進み、時間の短縮化や、利便性は高まっていますが、結局の所、
人と人とのつながりは無くなりませんし、むしろ余計に大切だと感じます。

この本は、人間関係において当たり前のことも書いてありますが、
「当たり前のことができてなかったな、本当に大切なんだな」と
思わせてくれました大切な本です。

説教じみたことを若輩者が言って申し訳ありません…
ついつい熱く語ってしまいましたピッピ

それでは、またご紹介させていただきます。
失礼します。

同じカテゴリー(スタッフのオススメ本)の記事画像
家の中で迷子になったことありますか?
2000部限定発行!写真アルバム『熊本市の昭和』ご予約受付中です
著名マンガ家やアーティストが描く「くまモン」とくまもとをテーマにした応援イラスト集
行定勲監督ご来店!初のエッセイ集にサインを頂きました!
全集未収録の最新文集
文学は時に狂おしい。アルテリ四号入荷しました
同じカテゴリー(スタッフのオススメ本)の記事
 家の中で迷子になったことありますか? (2017-11-09 16:38)
 2000部限定発行!写真アルバム『熊本市の昭和』ご予約受付中です (2017-10-29 12:00)
 著名マンガ家やアーティストが描く「くまモン」とくまもとをテーマにした応援イラスト集 (2017-09-27 11:29)
 行定勲監督ご来店!初のエッセイ集にサインを頂きました! (2017-09-09 12:08)
 全集未収録の最新文集 (2017-08-19 10:55)
 文学は時に狂おしい。アルテリ四号入荷しました (2017-08-10 11:45)

この記事へのコメント

昨日拝見して今日買い物ついでに立ち寄り尋ねバラバラっとみて興味がわき早速購入しましたまだ途中ですがとても良い本で勉強になりますTさんありがとうございましたまた感想投稿します
Posted by なみ at 2009年12月24日 00:35
>なみさん
コメントありがとうございます。
私が紹介しました本を、実際店頭にお越しいただき、少しの間お話もでき、そしてご購入までしていただき、本当にありがとうございます。とても嬉しかったです。
本書は、精神論とかではなく、実践を通した教訓のようなもので分かりやすくて、共感できると思っています。私はふとした時に読み返して気持ちの引き締めに使っています。
また、ご感想やご来店心よりお待ちしています。お気軽にお問い合わせください。
ビジネス書の引き出しはあまり多くありませんが、また紹介させていただきます。
Posted by ながしょながしょ at 2009年12月24日 19:23
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。