▼当店はe-honの加盟店です
 在庫検索はこちらでどうぞ!





              
プロフィール
ながしょ
ながしょ
こんにちは、「ながしょ」こと店長の長崎です。
熊本の本屋、熊本の書店として皆様に支えられて120周年を迎え、温故知新、人と本の幸せな出会いを演出していきます。
九州でも屈指の歴史とセンスある書店空間で人生・日々の生活に豊かさを添える本のセレクトを心がけています。
上通の書店、当ブログ、あわせてよろしくお願いいたします!

Information
おてもやんTOP

ログイン

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 55人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

2009年06月14日

ボルピィ物語

ボルピィ物語

那須田淳/作 村上勉/絵 

出版社名 (株)ひくまの出版                               
出版年月 1989年11月
ISBNコード(13桁) 978-4-89317-060-6
ISBNコード(10桁) 4-89317-060-0

税込価格 1,365円




「・・・ドイツの森は、はてしもなく深い。木々は、高くたくましく、まさに大自然そのものだ。この木立のなかを歩いていると、忘れていた何かを感じさせてくれる。勇や未来も一度、ここにきて深呼吸してみるといい」



建設会社の橋梁技師をしている父は、一年前、西ドイツのミュンヘン市に単身赴任した。

その父から手紙がとどいたのは、六月のはじめだった。





こんにちは、スタッフのKです。

今回は冒険ファンタジーです。村上勉さんの独特の絵が、ボルピィ(小人)のイメージにぴったりです。

私は初夏にさしかかると、この物語が読みたくなります。最初に読んだのは、子供のころですが、今でもその時期になると、みどり鮮やかな表紙をおもいだします。


ボルピィ物語


ボルピィ物語


ボルピィ物語






「どうして霧ができるか知っているかい?」
「空気が冷えて、地表の水蒸気がかたまるからでしょ」
ぼくはあくびをした。
「科学的にはそのとおりだ。でも、ヨゼフ老人にいわせると、霧がでるのは森が生きているせいだってさ。一種のためいきみたいなものらしいよ」
「ためいき?」
「そうさ。やれやれ、またへんなやつが迷いこんできたわい、っていうふうに」
父はそういって笑った。




同じカテゴリー(スタッフのオススメ本)の記事画像
家の中で迷子になったことありますか?
2000部限定発行!写真アルバム『熊本市の昭和』ご予約受付中です
著名マンガ家やアーティストが描く「くまモン」とくまもとをテーマにした応援イラスト集
行定勲監督ご来店!初のエッセイ集にサインを頂きました!
全集未収録の最新文集
文学は時に狂おしい。アルテリ四号入荷しました
同じカテゴリー(スタッフのオススメ本)の記事
 家の中で迷子になったことありますか? (2017-11-09 16:38)
 2000部限定発行!写真アルバム『熊本市の昭和』ご予約受付中です (2017-10-29 12:00)
 著名マンガ家やアーティストが描く「くまモン」とくまもとをテーマにした応援イラスト集 (2017-09-27 11:29)
 行定勲監督ご来店!初のエッセイ集にサインを頂きました! (2017-09-09 12:08)
 全集未収録の最新文集 (2017-08-19 10:55)
 文学は時に狂おしい。アルテリ四号入荷しました (2017-08-10 11:45)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。