▼当店はe-honの加盟店です
 在庫検索はこちらでどうぞ!





              
プロフィール
ながしょ
ながしょ
こんにちは、「ながしょ」こと店長の長崎です。
熊本の本屋、熊本の書店として皆様に支えられて120周年を迎え、温故知新、人と本の幸せな出会いを演出していきます。
九州でも屈指の歴史とセンスある書店空間で人生・日々の生活に豊かさを添える本のセレクトを心がけています。
上通の書店、当ブログ、あわせてよろしくお願いいたします!

Information
おてもやんTOP

ログイン

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 55人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

2009年06月13日

あなたは絶対!守られている

あなたは絶対!守られている幻冬舎文庫 あ-26-3
浅見帆帆子/〔著〕

出版社名 幻冬舎
出版年月 2006年6月
ISBNコード 978-4-344-40789-3
(4-344-40789-X)
税込価格 480円
頁数・縦 179P 16cm





「人の価値とは、その人が得たものではなく、
その人が与えたもので測られる。」

(アインシュタイン)



こんにちは。スタッフのIです。

今日、ご紹介するのは、「あなたは絶対!守られている」です。


自分に起こることはすべて自分次第ということがわかると、突然くるかもしれない失敗や落とし穴を心配することもなくなるし、不平や不満もなくなります。

一見いやだなと思うことがあったとしても、意味のない情報はやってこないということがわかっているので、その時の自分に必要があるからやってきたんだろう、と考えます。

はじめは、いやなことを無理に明るく捉えて意味づけしようとしているのかと思いましたが、しばらく経つと「このあいだのあれは、こういう意味だったのね」とちゃんと答えが出るのです。

(本文より抜粋)



起こることはすべてベストであるということが理解できるようになると、一見マイナスのような出来事の中にもプラスのメッセージを見つけることができるようになります。

シェイクスピアは、「世の中には幸も不幸もない。 ただ、考え方でどうにもなるのだ。」と言っています。

たとえばこういうお話があります。

ある若者が馬に乗っていて、落馬をして大怪我をしてしまいます。
ここだけを見るととても不幸だと見えますが、まだ続きがあります。

その若者はこの怪我をしたおかげで、戦争に行かずにすんで、命を落とさずにすんだのでした。

どうでしょうか?

怪我をしたという事実は変わりませんが、それの良い悪いの捉え方はまったく正反対です。

何をどうとらえるか、何に価値を見いだすか、それはすべて自分の心が決めることです。

今、現在、何か悪いことが起こっているように見えても、それは将来、良いことにつながっていくかもしれないのです。


アインシュタインはこんなことを言っています。

「成功した人間になろうとするな。
価値のある人間になろうとせよ。」

成功とはまわりの人が決めることですが、価値とは自分自身が決めることです。

つまり、まわりの人がいう幸せや成功を追い求めるのではなく、自分自身の価値や幸せを追い求められたら、それが一番すばらしいということです。


アインシュタインはこのようにも言っています。

「人の価値とは、その人が得たものではなく、
その人が与えたもので測られる。」

本当に裕福な人とは、たくさんの物を所有している人ではありません。
たくさんのものを与えることができる人です。

それは物質だけではありません。
希望、優しさ、思いやり、愛、それらは与えれば与えるほど、自分自身のなかに無限に湧き出てきます。

人に優しくすれば、もっと優しくしたくなるでしょう。

人を愛すれば、もっと愛したくなるでしょう。


自分の幸せ、自分の価値、それはすべて自分自身で決められます。

自分の中にいつも、その答えはあるのだから。




今日も幸せな一日になりますように。




















同じカテゴリー(スタッフのオススメ本)の記事画像
家の中で迷子になったことありますか?
2000部限定発行!写真アルバム『熊本市の昭和』ご予約受付中です
著名マンガ家やアーティストが描く「くまモン」とくまもとをテーマにした応援イラスト集
行定勲監督ご来店!初のエッセイ集にサインを頂きました!
全集未収録の最新文集
文学は時に狂おしい。アルテリ四号入荷しました
同じカテゴリー(スタッフのオススメ本)の記事
 家の中で迷子になったことありますか? (2017-11-09 16:38)
 2000部限定発行!写真アルバム『熊本市の昭和』ご予約受付中です (2017-10-29 12:00)
 著名マンガ家やアーティストが描く「くまモン」とくまもとをテーマにした応援イラスト集 (2017-09-27 11:29)
 行定勲監督ご来店!初のエッセイ集にサインを頂きました! (2017-09-09 12:08)
 全集未収録の最新文集 (2017-08-19 10:55)
 文学は時に狂おしい。アルテリ四号入荷しました (2017-08-10 11:45)

この記事へのコメント

こんにちは!スタッフIさん^^

良い事も悪い事も、「起こることはすべてベストである」・・・・・・・本当にそう思います。
その時はショックでも、後から気づかされますね^^
そして、出逢う人も一人残らず自分を成長させてくれる大切な存在なのだと気付くことができたとき、自分という存在は、なにか大いなる者から守られ、導かれている、幸せな存在なのだと感謝いっぱいになります^^
自分の価値だけは、未だにあるのかないのか分からないけれども、常に何かを与えられる私でいられたらいいな~と思っています。

いつもやさしい心をありがとうございます♪
Posted by オープンハート at 2009年06月13日 13:48
はじまして!
記事タイトルにつられてやってきました。

「あなたは絶対!守られている」
私、この本持っているんですよ!
5年くらい前に単行本買いました(1000円でした)

気に入った本は何度も読み返すのですが、この本も何度も読みました!
また呼んでみようかな~!

お薦めの1冊ですね^^
Posted by リボンリボン at 2009年06月13日 15:01
>オープンハートさん
ありがとうございます。
良い悪いはそのときの自分から見た、あるひとつの見え方に過ぎませんね。
たとえば「薬」は毒だけど、同時にからだを治すものでもある。
何かに守られて生きているから、今の自分があるのですね。
自分の価値は自分の中だけにある。
自分の価値を決められるのはいつも自分自身だけだから。
ありがとうございます。
Posted by ながしょながしょ at 2009年06月14日 10:56
>リボンさん
ありがとうございます。
リボンさんもこの本持ってらっしゃるのですね。
私もこの本は出たばかりの頃に1000円くらいで買いました^^
浅見帆帆子さんの本はどれもすべておすすめです。
何度も読み返したくなりますよね。
これからもどうぞよろしくお願いします。
ありがとうございます。
Posted by ながしょながしょ at 2009年06月14日 11:06
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。