2009年06月18日
ずっとすきなもの
すきなものに包まれたい
ずっと好きなもの
著者 大橋利枝子
出版社名 地球丸
出版年月 2009年4月
ISBNコード 978-4-86067-232-4
税込価格 1,680円
頁数・縦 125P 23cm
分類 生活/ファッション・美容/雑貨
[目次]
マーケット;花柄;小さなもの;北欧の家具;マノン;かごバッグ;台所道具;やわらかいもの;食器;裁縫道具〔ほか〕

著者 大橋利枝子
出版社名 地球丸
出版年月 2009年4月
ISBNコード 978-4-86067-232-4
税込価格 1,680円
頁数・縦 125P 23cm
分類 生活/ファッション・美容/雑貨
[目次]
マーケット;花柄;小さなもの;北欧の家具;マノン;かごバッグ;台所道具;やわらかいもの;食器;裁縫道具〔ほか〕
他人の好きなものを見たり聞いたりするのが好きなせいか、こういう本にめっぽう弱い私。
内容もとっても好きなものばかりで、いい雰囲気が漂っています。
自分の好きなものを知っておくことはとってもたいせつなことだと思います。
それには自分のことをよく知っておくことが必要です。
好きなものは好きなものを呼んで、広がって、まあるく自分の周りを包んでいく。
その好きなものの雰囲気に自分も染まってくるので、自分のことも好きになる。
見ているだけでわくわくと楽しい気分になってきたので、私も自分の好きなものをいろいろと考えました。
内容もとっても好きなものばかりで、いい雰囲気が漂っています。
自分の好きなものを知っておくことはとってもたいせつなことだと思います。
それには自分のことをよく知っておくことが必要です。
好きなものは好きなものを呼んで、広がって、まあるく自分の周りを包んでいく。
その好きなものの雰囲気に自分も染まってくるので、自分のことも好きになる。
見ているだけでわくわくと楽しい気分になってきたので、私も自分の好きなものをいろいろと考えました。
この記事へのコメント
Posted by ピナピナ at 2009年06月18日 12:46
>ピナピナさん
こんにちは^^
スタッフNと書いていないのに気づいていただけて、びっくりです。
ありがとうございます。
そうですね。
誰が何と言おうと「すきなもの」はすきなんです!!
自分の好きなものを自信を持って好きといえる人はすごく素敵ですね^^
すきなもののことを考えると、笑顔になったり、優しくなったり、元気が出てきたり、ほんとうにすごいです。
これからも「すきなもの」に包まれていきましょうね♪
こんにちは^^
スタッフNと書いていないのに気づいていただけて、びっくりです。
ありがとうございます。
そうですね。
誰が何と言おうと「すきなもの」はすきなんです!!
自分の好きなものを自信を持って好きといえる人はすごく素敵ですね^^
すきなもののことを考えると、笑顔になったり、優しくなったり、元気が出てきたり、ほんとうにすごいです。
これからも「すきなもの」に包まれていきましょうね♪
Posted by ながしょ at 2009年06月18日 21:01
あらら・・・^^Nさんって書いてなかったですか~~?(笑)
でも、皆さん個性がありますからね^^
間違ってなくて・・・よかったです^^
でも、皆さん個性がありますからね^^
間違ってなくて・・・よかったです^^
Posted by ピナピナ at 2009年06月19日 22:20
>ピナピナさん
再びコメントありがとうございます^^
この記事はながしょ通信からの引用なので、名前は出していないのですよ。でも、気づいていただけて非常に嬉しいです。
確かにスタッフひとりひとり、文章に個性が出ていますね^^そうやって見てみると面白いです。
再びコメントありがとうございます^^
この記事はながしょ通信からの引用なので、名前は出していないのですよ。でも、気づいていただけて非常に嬉しいです。
確かにスタッフひとりひとり、文章に個性が出ていますね^^そうやって見てみると面白いです。
Posted by ながしょ at 2009年06月21日 23:40
こんにちは^^
「ずっとすきなもの」のタイトルに惹かれて思わずかきこませていただきました。
誰がなんと言おうと「すきなもの」は好き!ですよね~♪
包まれているだけで「しあわせだ~」
「すきなもの・・」
考えるだけで笑顔になれる^^
考えるだけで優しくなれる^^