2009年05月06日
監物台植物園へGO
こんにちは、ながしょです
ある晴れた日に、監物台植物園に行ってきました

ある晴れた日に、監物台植物園に行ってきました


休日の昼下がりに、「そうだ、植物園いこう。」と思い立ちました。
ここ3年くらい行ってなかったし、久々に遊びに行こう、と軽い感じで。
中学バスケ部のときに死ぬほど走らされた「棒庵坂」をゆっくりと登っていきます。
ここ3年くらい行ってなかったし、久々に遊びに行こう、と軽い感じで。
中学バスケ部のときに死ぬほど走らされた「棒庵坂」をゆっくりと登っていきます。


平日の昼下がりということもあってか、ほとんど人影もありません。
ゆっくりゆっくり園内をまわってみることにしました。
ゆっくりゆっくり園内をまわってみることにしました。

植物園というだけあって、内外問わず、珍しくて見かけない植物が多く、
見飽きることがありません
見飽きることがありません





植物を愛でながら奥に進むと、きれいに手入れされた藤棚と
休憩所がありました。
休憩所がありました。


そこでしばし腰を下ろし、持ってきた文庫本を開いて読書・・
静かでゆるりとした時間が流れます。
花木に薫る風。 あざやかに萌える緑。
日頃の疲れが癒され、なんだか元気がわいてきました
静かでゆるりとした時間が流れます。
花木に薫る風。 あざやかに萌える緑。
日頃の疲れが癒され、なんだか元気がわいてきました

「森林セラピー」という言葉が最近聞かれますが、まさしくそういう効果が
あるのかもしれませんね。
みなさんも街中にほど近い監物台植物園、
この季節にぜひ立ち寄ってみてください。
気持ちいいですよ~
この季節にぜひ立ち寄ってみてください。
気持ちいいですよ~


(HP)http://www.kyusyu.kokuyurin.go.jp/hukyu/kenmotu.html
住所:熊本市二の丸4ー1
電話:096(352)5781
この記事へのコメント
Posted by おてもちゃん at 2009年05月06日 16:33
>おてもちゃん
コメントありがとうございます(^^)
意外と見落としがちなんですが、身近に行ける
自然スポットとしておススメです!
ぜひ行ってみてくださいね。
コメントありがとうございます(^^)
意外と見落としがちなんですが、身近に行ける
自然スポットとしておススメです!
ぜひ行ってみてくださいね。
Posted by ながしょ at 2009年05月06日 17:08
熊本にこんな植物園があったんですね~
お散歩するのにとってもよさそう~~
是非いってみたいです。