2009年03月31日
いつも忘れないで。

出版社名 ダイヤモンド社
出版年月 2004年1月
ISBNコード 978-4-478-70292-5
(4-478-70292-6)
税込価格 1,260円
頁数・縦 1冊 16cm
「小さなことを素直に喜べる人には、本当に喜べる大きなことがやってくる」
毎日は、あなたの選択の積み重ねで変わっていく。
あとちょっと遅かったらあぶなかった、
事故に巻き込まれるところだった。
こんなスレスレのところを生きている。
そして、なにか「事」が起こったときに、
改めて、または慌てて、なにもない毎日に感謝する。
なにも起こらないということは、
嫌なことも起きていない、というすごいこと。
なにもないことが当たり前になっているけれど、いろんなものに守られて、
瞬間瞬間に良いほうを選んでいるから、なにもない。
平凡な毎日を「ありがたい」と思おう。
今あることに感謝していると、
心から感謝したくなる良いことが追いかけてくる。
どんなことにも感謝するようになれば、
精神レベルが、グンと上がる。
起こることは、すべてベスト
(本文より)
こんにちは。スタッフのIです。
今日、ご紹介するのは浅見帆帆子さんの「いつも忘れないで。」という本です。
浅見帆帆子さんは「あなたは絶対!運がいい」や「大丈夫!うまくいくから 感謝がすべてを解決する」など、素敵な生き方や考え方の本をたくさん書かれています。
浅見さんの考え方はとてもわかりやすく、読んでいてワクワクするので、私も大好きです。
「なにも起こらないということは、嫌なことも起きていない、というすごいこと。」
本当にそのとおりですね。
何もない当たり前の毎日、これがどれだけの奇跡に満ちたすばらしいことなのか、私たちは普段なかなか気づくことができません。
いろんなものに守られて私たちが生きていること、
今ここにいるだけですばらしく幸せに満ちた祝福の状態であること、
このことに私たちが心から気づいたら、私たちの人生はもっともっと輝き、光に満ちたものになるでしょう。
「起こることはすべてベスト」
「すべてはうまくいっています」
この言葉が私は大好きです。
起きる出来事は変えられなくても、自分の心の捉え方はいつだって変えられます。
退屈な世界を変える方法、それは自分の心が変わること。
そして「変わる」とは本当は、「取り戻す」「思い出す」ということ。
いつも自分が「幸せである」ことを思い出すということ。
「なにも起こらない」というすばらしい毎日に感謝します。
なにも起こらないように感じるのは、毎瞬のすべてに幸せな出来事が詰まっているから。
水の中にいる魚は、いつも水の中にいるから、自分が水の中にいることがわかりません。
水から外に出たときに初めて、息苦しさを感じ、自分が今までどれだけ守られ育まれてきたかを知るのです。
私たちもいつも幸せのただ中にいるからこそ、それを感じることができないのかもしれません。
それを感じられるようになることが、きっと幸せになる(幸せに気づく)ことへの第一歩なんだと思います。
幸せの水の中にいること、そこで自由に泳ぎ回れることに、心から感謝します。
今日も幸せな一日になりますように。
この記事へのコメント
Posted by てっぱん
at 2009年03月31日 11:19

>何もない当たり前の毎日、これがどれだけの奇跡に満ちたすばらしいことなのか、私たちは普段なかなか気づくことができません。
幸せは、何にもない日常が自分にとっての最高の場所である事に「気づく事」なんですね♪
幸せの青い鳥は遠いところではなく、自分の心の中にいるのかもしれませんね^^
そのことを、「いつも忘れないで」いたいと思います^^
大切な気づきをありがとうございます♪
幸せは、何にもない日常が自分にとっての最高の場所である事に「気づく事」なんですね♪
幸せの青い鳥は遠いところではなく、自分の心の中にいるのかもしれませんね^^
そのことを、「いつも忘れないで」いたいと思います^^
大切な気づきをありがとうございます♪
Posted by ピナピナ
at 2009年03月31日 13:10

「いつもわすれないで」・・・
素敵な本に出会いました。
おこることはすべてベスト~
受け入れる心が全てなのだと知りました。
解っていても実際はエゴが頭をもたげてしまう自分があります。 今に感謝ですね。
素敵な本に出会いました。
おこることはすべてベスト~
受け入れる心が全てなのだと知りました。
解っていても実際はエゴが頭をもたげてしまう自分があります。 今に感謝ですね。
Posted by かすみそう
at 2009年03月31日 18:36

>てっぱんさん
ありがとうございます。
浅見さんの文章は読んでいてワクワクしますよね♪
おとといは希乃実さんでランチされて、こどんさんたちに本のおみやげを買いに来ていただいたのですね。
幸せな一日のご報告ありがとうございます^^
次はどんなよかこつが起こるとか本当に楽しみですね。
ワクワクドキドキ毎日を過ごしましょう^^
ありがとうございます。
浅見さんの文章は読んでいてワクワクしますよね♪
おとといは希乃実さんでランチされて、こどんさんたちに本のおみやげを買いに来ていただいたのですね。
幸せな一日のご報告ありがとうございます^^
次はどんなよかこつが起こるとか本当に楽しみですね。
ワクワクドキドキ毎日を過ごしましょう^^
Posted by ながしょ
at 2009年04月01日 10:10

>ピナピナさん
ありがとうございます。
そうですね。幸せは、どこか遠い遠いところに秘宝として隠されているのではなく、いつも自分の中にあります♪
自分自身がいつも宝箱、それに気づいたら毎日が宝石箱です。
何もない日常とは、本当は何でもあるということ。
何もないと何でもあるはとっても似ているので、私たちはつい間違えます。
自分にとっての最高の場所はいつだって、いまとここ。
「いつも忘れないで」いるということは、「いつも思い出して」いくということです。
そのままで、ありのままで、いつも最高に幸せです。
ありがとうございます^^
ありがとうございます。
そうですね。幸せは、どこか遠い遠いところに秘宝として隠されているのではなく、いつも自分の中にあります♪
自分自身がいつも宝箱、それに気づいたら毎日が宝石箱です。
何もない日常とは、本当は何でもあるということ。
何もないと何でもあるはとっても似ているので、私たちはつい間違えます。
自分にとっての最高の場所はいつだって、いまとここ。
「いつも忘れないで」いるということは、「いつも思い出して」いくということです。
そのままで、ありのままで、いつも最高に幸せです。
ありがとうございます^^
Posted by ながしょ
at 2009年04月01日 10:19

>かすみそうさん
ありがとうございます。
いつも起こることはすべてベスト。
すべてはうまくいっています♪
受け入れるとは、心を開くということ。
開かないと受け入れることも与えることもできません。
エゴは怖れによって動かされていて、過去や未来をいつも怖れています。
今、目の前にあることにただ感謝すること。
これがきっと、エゴの目ではなく、本来の自分の目で見るための、大切なことなんですね。
素敵な学びを分かち合っていただき、ありがとうございます^^
ありがとうございます。
いつも起こることはすべてベスト。
すべてはうまくいっています♪
受け入れるとは、心を開くということ。
開かないと受け入れることも与えることもできません。
エゴは怖れによって動かされていて、過去や未来をいつも怖れています。
今、目の前にあることにただ感謝すること。
これがきっと、エゴの目ではなく、本来の自分の目で見るための、大切なことなんですね。
素敵な学びを分かち合っていただき、ありがとうございます^^
Posted by ながしょ
at 2009年04月01日 10:27

なんでもない、特に何もなかった一日の中で、時々すごく幸福感に包まれる時があります。なんだかわかんないけど幸せだな~と、とってもいい気分で不思議に思っていました。あの気分がきっと「なにも起こらない」というすばらしい毎日に感謝出来ている瞬間なのかもしれないと、記事を読んで思いました。いつも自分がここにいること、それだけで幸せと思いたいですね。
Posted by COW at 2009年04月01日 13:55
>COWさん
ありがとうございます。
なんでもない毎日は本当は、なんでもある毎日(すべてがつまっている毎日)です。
その中には、幸せも喜びもいっぱいいっぱい詰まっています。
大きく膨らんだ風船、その中身は空っぽかというとそうではありませんよね。
自分の中身も同じ。
空っぽだと思えるほど、すべてが溢れるほど詰まっています^^
いつも自分であること、それだけで本当に幸せなことですね。
いつもありがとうございます。
ありがとうございます。
なんでもない毎日は本当は、なんでもある毎日(すべてがつまっている毎日)です。
その中には、幸せも喜びもいっぱいいっぱい詰まっています。
大きく膨らんだ風船、その中身は空っぽかというとそうではありませんよね。
自分の中身も同じ。
空っぽだと思えるほど、すべてが溢れるほど詰まっています^^
いつも自分であること、それだけで本当に幸せなことですね。
いつもありがとうございます。
Posted by ながしょ
at 2009年04月01日 16:58

「次はどんなよかことがおこるんだろうな~」て思います(^v^)。
昨日は希乃実さんでランチしたので、上通りまで行きました。こどんたちに本のおみやげを買いにながしょさんにも行きました。
幸せな一日でした♥