▼当店はe-honの加盟店です
 在庫検索はこちらでどうぞ!





              
プロフィール
ながしょ
ながしょ
こんにちは、「ながしょ」こと店長の長崎です。
熊本の本屋、熊本の書店として皆様に支えられて120周年を迎え、温故知新、人と本の幸せな出会いを演出していきます。
九州でも屈指の歴史とセンスある書店空間で人生・日々の生活に豊かさを添える本のセレクトを心がけています。
上通の書店、当ブログ、あわせてよろしくお願いいたします!

Information
おてもやんTOP

ログイン

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 55人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

2009年02月02日

生きながら火に焼かれて

生きながら火に焼かれてスアド/著 松本百合子/訳
出版社名 (株) ソ ニ ー マ ガ ジ ン ズ
出版年月 2004年4月
ISBNコード(13桁) 978-4-7897-2261-2
ISBNコード(10桁) 4-7897-2261-9
税込価格 1,680円
分類 教養/ノンフィクション/ノンフィクション(海外)




「名誉の殺人」をご存じですか?

名誉の殺人とは、家の名誉を汚したと疑われる女性を身内の人間が殺害するという風習です。
中東の家父長制社会に普及しており、現在も行われています。

この本の著者であるスアドは名誉の殺人の被害者であり、数少ない生き証人の一人です。

彼女は義理の兄からガソリンをかけられ、火あぶりにされました。
恋をして子供を身ごもったために。



(スタッフK)


同じカテゴリー(スタッフのオススメ本)の記事画像
家の中で迷子になったことありますか?
2000部限定発行!写真アルバム『熊本市の昭和』ご予約受付中です
著名マンガ家やアーティストが描く「くまモン」とくまもとをテーマにした応援イラスト集
行定勲監督ご来店!初のエッセイ集にサインを頂きました!
全集未収録の最新文集
文学は時に狂おしい。アルテリ四号入荷しました
同じカテゴリー(スタッフのオススメ本)の記事
 家の中で迷子になったことありますか? (2017-11-09 16:38)
 2000部限定発行!写真アルバム『熊本市の昭和』ご予約受付中です (2017-10-29 12:00)
 著名マンガ家やアーティストが描く「くまモン」とくまもとをテーマにした応援イラスト集 (2017-09-27 11:29)
 行定勲監督ご来店!初のエッセイ集にサインを頂きました! (2017-09-09 12:08)
 全集未収録の最新文集 (2017-08-19 10:55)
 文学は時に狂おしい。アルテリ四号入荷しました (2017-08-10 11:45)

この記事へのコメント

う〜ん、ながしょブログではちょっと意外な本のセレクトですね〜(・・;)
この本を紹介された方の意図を聞いてみたいです。(もし良ければ)
Posted by 目が点 at 2009年02月04日 21:36
こんにちは、目が点さん。
コメントありがとうございます。

この本をご紹介したのは、「名誉の殺人」について多くの人に知ってもらいたかったからです。


女性が何の権利も持たない社会があることは知っていました。
しかし、「家の名誉の掟」を破ったと疑われたために、身内に殺害されている女性たちがいるということは全く知りませんでした。

このような風習を取り締まるための法律はなく、また、合法化されているそうです。
「名誉の殺人」と呼ばれている通り、その加害者は罰せられるどころか、家の名誉を守ったとして、英雄扱いされます。
Posted by ながしょ at 2009年02月07日 18:09
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。