▼当店はe-honの加盟店です
 在庫検索はこちらでどうぞ!





              
プロフィール
ながしょ
ながしょ
こんにちは、「ながしょ」こと店長の長崎です。
熊本の本屋、熊本の書店として皆様に支えられて120周年を迎え、温故知新、人と本の幸せな出会いを演出していきます。
九州でも屈指の歴史とセンスある書店空間で人生・日々の生活に豊かさを添える本のセレクトを心がけています。
上通の書店、当ブログ、あわせてよろしくお願いいたします!

Information
おてもやんTOP

ログイン

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 55人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

2008年12月15日

Arne(アルネ)26号入荷しました

長崎書店の人気商品のひとつ、
季刊「Arne(アルネ)」の26号が入荷しました。

Arne(アルネ)26号入荷しました税込定価 525円
イオグラフィック・発行
contents

・谷川俊太郎さんに
 詩の言葉のことなど、お聞きしました。
・澄さんの鳩時計
・関口ベーカリーのおいしいシュトレン
             ・三原佳子さんの着物


毎号発売間もなく品切れになる人気商品。

著名デザイナーである大橋歩さんが自ら企画・編集を担当。
大橋さんとイオグラフィックのスタッフの皆さんがが
セレクトされる上質な人・モノ・お店・ファッション・暮らしの情報
たくさんの読者の支持を得ています。

最新号の特集のひとつ、「谷川俊太郎さんに詩の言葉のことなど、お聞きしました」から

また、流通の形態も大手取次を通さずに
書店・カフェ・雑貨店などと個別取引に限られるため。
取扱店が一般誌に比べて希少であることも特徴です。

熊本市内では当店を含め7店で取り扱いをしています。
コンパクトで手作り感のある素敵な雑誌「Arne」、
ぜひ直接手に取ってご覧くださいにっこり

また、イオグラフィックさんはエプロン・マグカップ・バッグなど、
手頃でおしゃれなオリジナルグッズ
も扱っていらっしゃいます。
そこで、2009年は長崎書店ギャラリーにて
「Arneバックナンバーフェア&イオグラフィックGOODsフェア」
をぜひ行いたいと考えています。
時期は未定ですが、詳細が決まり次第、
当ブログおよび「ナガショ通信」にてお知らせいたしますので、お楽しみに!

同じカテゴリー(スタッフのオススメ本)の記事画像
家の中で迷子になったことありますか?
2000部限定発行!写真アルバム『熊本市の昭和』ご予約受付中です
著名マンガ家やアーティストが描く「くまモン」とくまもとをテーマにした応援イラスト集
行定勲監督ご来店!初のエッセイ集にサインを頂きました!
全集未収録の最新文集
文学は時に狂おしい。アルテリ四号入荷しました
同じカテゴリー(スタッフのオススメ本)の記事
 家の中で迷子になったことありますか? (2017-11-09 16:38)
 2000部限定発行!写真アルバム『熊本市の昭和』ご予約受付中です (2017-10-29 12:00)
 著名マンガ家やアーティストが描く「くまモン」とくまもとをテーマにした応援イラスト集 (2017-09-27 11:29)
 行定勲監督ご来店!初のエッセイ集にサインを頂きました! (2017-09-09 12:08)
 全集未収録の最新文集 (2017-08-19 10:55)
 文学は時に狂おしい。アルテリ四号入荷しました (2017-08-10 11:45)

この記事へのコメント

知りませんでした^^;是非読んでみたい雑誌ですね~福岡に出没するので
なかなか市内にお買い物に行かない私ですが
今週か来週に行く予定なので、是非寄って買います、、残っていれば。。。店長さんも探してみようっと・・・^^プロフィールの写真が可愛いですね
Posted by ゆっこゆっこ at 2008年12月15日 18:53
>ゆっこさん

ありがとうございます(^^)

「Arne」は入口から入って10Mほど先の
大きなシマ台に平積みしていますので、ぜひ
実物をご覧になってください。

私はプロフィールのがまくんに似ていると
思いますが、あそこまでラブリーかどうか(笑)

お気軽に声をかけてくださいね!
Posted by ながしょながしょ at 2008年12月16日 08:50
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。