▼当店はe-honの加盟店です
 在庫検索はこちらでどうぞ!





              
プロフィール
ながしょ
ながしょ
こんにちは、「ながしょ」こと店長の長崎です。
熊本の本屋、熊本の書店として皆様に支えられて120周年を迎え、温故知新、人と本の幸せな出会いを演出していきます。
九州でも屈指の歴史とセンスある書店空間で人生・日々の生活に豊かさを添える本のセレクトを心がけています。
上通の書店、当ブログ、あわせてよろしくお願いいたします!

Information
おてもやんTOP

ログイン

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 55人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

2016年06月03日

ナガショ通信6月号はいつものナガショ通信です!

ナガショ通信6月号はいつものナガショ通信です!



ナガショ通信6月号を店頭で配布中ですにっこり
今月号のテーマは……「アート」!!


最近、アートに触れていますか?
熊本市現代美術館では「だまし絵王 エッシャーの挑戦状」が限定公開されたり、先日は島田美術館、熊本県立美術館が開館したりと、美術館も少しずつ、復興に向けて歩み出しています!

山本トースネスみゆきさん、藤岡靖也さん、葉山祥鼎さんのトークセッション「熊本こころの復興イベント」、おはなしの森と絵画教室えをかくじかんのコラボイベント「でんしゃをつくろう!」、絵本「このあとどうしちゃおう」発売記念イベント「ヨシタケシンスケさん読み聞かせ&サイン会」などなど、長崎書店も6月はアートなイベントを開催しますパレット

熊本県立美術館分館のミュージアムショップ「art space 地球」には長崎書店セレクトの書籍コーナーができましたぬふりん

熊本もそろそろ梅雨入りの時期でしょうか?
ナガショ通信が雨の日のアート鑑賞の一助になれば幸いです雨流れ星

佐藤
ナガショ通信6月号はいつものナガショ通信です!




同じカテゴリー(毎月1日発行!フリペ“ナガショ通信”)の記事画像
♪出した!ナガショ通信2016年5月号、縮小版で配布中♪
NEW!!ナガショ通信★
ナガショ通信9月号できました☆
ナガショ通信8月号できました♪
「ナガショ通信」5月号配布中です♪
ナガショ通信4月号配布中です!
同じカテゴリー(毎月1日発行!フリペ“ナガショ通信”)の記事
 ♪出した!ナガショ通信2016年5月号、縮小版で配布中♪ (2016-05-02 11:09)
 NEW!!ナガショ通信★ (2016-01-01 11:00)
 ナガショ通信9月号できました☆ (2015-09-06 17:56)
 ナガショ通信8月号できました♪ (2015-08-07 17:43)
 「ナガショ通信」5月号配布中です♪ (2015-05-06 18:17)
 ナガショ通信4月号配布中です! (2015-04-06 17:54)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。