▼当店はe-honの加盟店です
 在庫検索はこちらでどうぞ!





              
プロフィール
ながしょ
ながしょ
こんにちは、「ながしょ」こと店長の長崎です。
熊本の本屋、熊本の書店として皆様に支えられて120周年を迎え、温故知新、人と本の幸せな出会いを演出していきます。
九州でも屈指の歴史とセンスある書店空間で人生・日々の生活に豊かさを添える本のセレクトを心がけています。
上通の書店、当ブログ、あわせてよろしくお願いいたします!

Information
おてもやんTOP

ログイン

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 55人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

2016年05月01日

5月の短縮営業のお知らせとご挨拶

お客様ならびに関係者各位

<5月の短縮営業のお知らせ>

平素は格別のご愛顧を賜り、誠に有難うございます。
弊社二店舗(長崎書店<上通店>・長崎次郎書店<新町店>)では、5月1日~31日の期間中、下記の通り短縮営業を行います。

午前10時30分~午後7時


ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解・ご了承のほど、宜しくお願い申し上げます。


<ご挨拶>


4月14日の「前震」・同16日の「本震」と、二度にわたって発生した大きな地震。
書店の棚からは大量の本が落下し、足の踏み場もないほどでした。 

地震発生後ほどなくしてスタッフ全員の無事を確認でき、安堵したのもつかの間。
ライフラインの復旧も十分でない状況でしたが、スタッフや専門業者の方々による復旧作業の甲斐あって、4月18日に長崎次郎書店、4月19日には長崎書店の仮営業に漕ぎ着けることができました。
上通商店街や新町界隈も少なからぬ影響を受けましたが、町の皆さんの心意気と底力で、日に日に明るさを取り戻しつつあります。

営業再開後、店内で嬉しそうに本を選ぶお客様の表情や、スタッフに掛けてくださるあたたかい言葉に、大きな力を頂いています。
連日、お客様・出版関係者・書店仲間等、たくさんの方々からお見舞いと励ましのメッセージを頂戴し、それらが日々の原動力となっております。
本当に有難く、感謝の気持ちでいっぱいです。
ありがとうございます。
スタッフとともに、この感謝を胸に刻んで、前進していく所存です。

地震発生から半月が経過しましたが、被災した地域や個々の状況は本当に様々です。
傷ついた街並みに、奮起しよう、がんばろうとメッセージが掲げられて、力を与えてくれています。
その一方で、(語弊がありますが)頑張れなくてもいい、と思います。
踏ん張れなくてもいい、とも思います。
かなしみや戸惑いに打ちひしがれてしまうことも、致し方ないことだと思います。
そういった時期に、出会うべき人や、本があるかもしれません。
そのような出会いが、暗がりや霧の中に、ほのかな灯りをともすこともあるでしょう。

この度の「震災」を体験された皆様それぞれの生活に寄り添う、いつでもそこに在る書店でありたいと考えています。



株式会社長崎書店
代表取締役 長﨑健一
(長崎次郎書店 店主)



同じカテゴリー(短縮営業のお知らせ)の記事画像
長崎書店 年末年始営業時間のお知らせ
同じカテゴリー(短縮営業のお知らせ)の記事
 長崎書店 年末年始営業時間のお知らせ (2017-12-22 14:03)
 【台風接近】9月17日 臨時休業のお知らせ (2017-09-16 15:25)
 8月6日(日)の営業時間短縮のお知らせ (2017-08-06 13:23)
 7月4日の営業時間のお知らせ (2017-07-04 09:36)
 6月営業時間のお知らせ (2016-05-30 19:50)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。