2015年10月11日
はじめての木彫りどうぶつ手習い帖

「はじめての木彫りどうぶつ手習い帖」
はしもとみお/著
雷鳥社
本体価格1,700円+税
彫刻家・はしもとみおさんの作品を見たことがありますか?
私は彫刻のことはまったく分からない素人ですが、はしもとさんが彫った動物の姿を初めて目にした時、ぐはーっ

はしもとみおさんの木彫り教本「はじめての木彫りどうぶつ手習い帖」が発売中です。
木彫りどうぶつ「ねこのブローチ」「子どものペンギン」「ねむるねこ」「ブランコにのったくま」「小さいロバ」のお手本編の後には、はしもとさんの「作品集」のページもあります。
「はしもとみおホームページ」で、これまでに製作された作品が公開されています。
人の言葉を話さない動物が何かを訴えかけてくる瞳の輝き、ちょっとした…前足のそろえ方、毛並みのやわらかさや、かわいさ。そして動物本来の野性の美しさ。それらが、はしもとさんの手によって、動物の姿の片鱗もない「木」から生まれてきます。彫刻家の眼には、木材の中に動物の形が見えているのでしょうか。不思議です。
彫刻をやってみたいけど、自分には木彫り職人の才能ないよ
物を立体的に彫るなんて無理だよ
という方に。
「はじめての木彫りどうぶつ手習い帖」はその名の通り、少ない材料で、初めて使う彫刻刀の手習いとして「ねこのブローチ」を作ることから始めらます。まずは1つ、ブローチを完成させるところから、チャレンジしてみませんか?

ブログ、Q&A、材料を購入できるウェブサイトがオープンしています!
http://tenaraicho.jp/
みなさんもぜひ、小さな木彫りの動物たちを、作ってみてください。いつか、自分のまわりが、大好きな動物たち、出会った動物たちであふれてくることでしょう。その彫刻を見るたびに、涙がでるほどその子を思い出すことがあります。小さな小さな彫刻でも、触れると、心にあたたかさがこみ上げてきます。これから彫刻になるその動物たちが置かれる、たくさんの風景が、とても美しく楽しく、暮らしを彩ってくれることでしょう。(本書p.127より はしもとみおさんの言葉)
佐藤
人の言葉を話さない動物が何かを訴えかけてくる瞳の輝き、ちょっとした…前足のそろえ方、毛並みのやわらかさや、かわいさ。そして動物本来の野性の美しさ。それらが、はしもとさんの手によって、動物の姿の片鱗もない「木」から生まれてきます。彫刻家の眼には、木材の中に動物の形が見えているのでしょうか。不思議です。
彫刻をやってみたいけど、自分には木彫り職人の才能ないよ


「はじめての木彫りどうぶつ手習い帖」はその名の通り、少ない材料で、初めて使う彫刻刀の手習いとして「ねこのブローチ」を作ることから始めらます。まずは1つ、ブローチを完成させるところから、チャレンジしてみませんか?
ブログ、Q&A、材料を購入できるウェブサイトがオープンしています!

みなさんもぜひ、小さな木彫りの動物たちを、作ってみてください。いつか、自分のまわりが、大好きな動物たち、出会った動物たちであふれてくることでしょう。その彫刻を見るたびに、涙がでるほどその子を思い出すことがあります。小さな小さな彫刻でも、触れると、心にあたたかさがこみ上げてきます。これから彫刻になるその動物たちが置かれる、たくさんの風景が、とても美しく楽しく、暮らしを彩ってくれることでしょう。(本書p.127より はしもとみおさんの言葉)
佐藤