2015年01月08日
※予約受付終了いたしました『ライブ版・女の一生』伊藤比呂美さんのイベント開催が決定しました!

このたび、詩人の伊藤比呂美さんの岩波新書『女の一生』の刊行を記念して、「ライブ版・女の一生」を開催します。『良いおっぱい悪いおっぱい』で、「胎児はウンコである」と鮮やかに見抜いた衝撃の発言から早三十年余。この間、伊藤さんは、詩人として精力的 に仕事を重ねる傍ら、離婚し、恋愛し、苦悩し、日本を離れ、日米を往復し、超遠距離介護で両親を看取り、仏教にハマり、植物にハマり、愛犬の死を見届け、更年期を全うし、娘たちを巣立たせ、孫まで生まれた…。「生まれてこの方、女であります。昔は若く、今は老いつつあります。女の苦労はたいてい経験してきました。自分であることが一生の命題でした。苦労はそのためにしてきのかもしれません。」という著者の今の境地やいかに!?『女の一生』は人生相談形式、今回のイベントも、その場で相談にお答えするライブ方式です。悩める方々の「しつもん」「人生相談」、広く受け付けます。女といわず、男といわず、老いも若きも、みなさま、この機会をお見逃しなく、どうぞふるってご参加ください。

女の一生/伊藤比呂美/岩波新書/720円(税込)
ライブ版・女の一生
日時:2015年2月16日(月)
18:30開場 19時スタート
場所:長崎書店3Fリトルスターホール
入場料:500円
定員80名限定 要予約(長崎書店店頭にて受付中です。または下記の電話番号かメールアドレスまでご連絡くださいませ)
サイン会開催予定です。
伊藤さんへの「しつもん」「人生相談」は、ぜひ伊藤さんに直接投げかけて頂きたいと思いますが、イベント前にも受け付けております。事前にお教えいただける場合はご予約の際に「しつもん」「人生相談」その他何でもお伝えください!トークをお聞きにいらして頂くだけでももちろんOKですので、皆様ぜひふるってご参加ください!
長崎書店 TEL 096-353-0555
メール info@nagasakishoten.jp
【伊藤比呂美さんプロフィール】
1955年東京都生まれ.詩人.1978年現代詩手帖賞を受賞し,新しい詩の書き手として注目される.第一詩集『草木の空』(アトリエ出版企画)以後,『青梅』,『テリトリー論』1・2,『伊藤比呂美詩集』などの詩集を発表,『河原荒草』(以上,思潮社)で2006年高見順賞,『とげ抜き新巣鴨地蔵縁起』(講談社)で2007年萩原朔太郎賞,2008年紫式部賞を受賞する.1997年に渡米後,カリフォルニア州と熊本を拠点として活躍.他に『良いおっぱい悪いおっぱい完全版』(中公文庫),『読み解き「般若心経」』(朝日新聞出版),『犬心』(文芸春秋),『父の生きる』(光文社),『木霊草霊』(岩波書店)など著書多数.