▼当店はe-honの加盟店です
 在庫検索はこちらでどうぞ!





              
プロフィール
ながしょ
ながしょ
こんにちは、「ながしょ」こと店長の長崎です。
熊本の本屋、熊本の書店として皆様に支えられて120周年を迎え、温故知新、人と本の幸せな出会いを演出していきます。
九州でも屈指の歴史とセンスある書店空間で人生・日々の生活に豊かさを添える本のセレクトを心がけています。
上通の書店、当ブログ、あわせてよろしくお願いいたします!

Information
おてもやんTOP

ログイン

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 55人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

2014年10月22日

寺フェス3 無事終了しました!

10月19(日)本妙寺にて寺フェス3が開催されました。
長崎書店・長崎次郎書店も読み聞かせに参加してきましたよ!
その様子を写真カメラとともにお伝えします音符

今年のテーマは「地獄」
寺フェス3 無事終了しました!
閻魔大王にお出迎えされましたひょえー

こんにちは、スタッフの中山です。

当日はいいお天気で、まるで真夏のような暑さのなかたくさんの方がご来場されました。
参道にズラーっと並ぶお寺の中で、昨年同様仙乗院にて読み聞かせ。
11:00~と13:00~の2回開催しました。

まずは、みんな大好き『きんぎょがにげた』
寺フェス3 無事終了しました!
みんな一生懸命きんぎょを探してくれました!

そして次は『はらぺこゆうれい』
寺フェス3 無事終了しました!
小さい子もじーっときいてくれています。

そしてみんなで歌を2曲歌いましたカラオケ
♪おばけなんてないさ
♪鬼のパンツ

歌を知っている子も知らない子も、お父さんもお母さんもみんなで大合唱!!

最後はお面作りUP
「おめんです」という絵本のお面作りキットを使ってみんなでお面を作りました!
寺フェス3 無事終了しました!

こちらは「おめんです」のキャラクターのお面
寺フェス3 無事終了しました!
寺フェス3 無事終了しました!
寺フェス3 無事終了しました!
寺フェス3 無事終了しました!
同じお面でも個性が出ますねにっこり

そして、こちらは「おめんです」のお面の裏面を使って鬼のお面を作ってくれたご兄弟ぬふりん
寺フェス3 無事終了しました!
小学生のお兄ちゃんが幼稚園生の弟くんの色塗りやお面を切るのを手伝ってあげて立派な兄弟鬼の出来上がりパチパチ

寺フェス初めての参加で緊張しましたが、みなさんが温かく、お子さん達もじっと聞いてくれたり歌に協力してくれたり、とっても楽しかったですUP

ご来場のみなさん、本当にありがとうございました頼む


同じカテゴリー(寺フェス)の記事画像
寺フェス3 オテラデナニスル?
同じカテゴリー(寺フェス)の記事
 寺フェス3 オテラデナニスル? (2014-10-12 17:50)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。