2014年09月19日
『【よりぬき】今日もていねいに。BEST101』

『【よりぬき】今日もていねいに。BEST101』
松浦弥太郎(著) PHP研究所 1500円+税
松浦弥太郎(著) PHP研究所 1500円+税
こんにちは。
スタッフ松本と申します。
先日の『男と女の上質図鑑』に続きまして、
同じくPHP研究所より
暮しの手帖編集長 であり、エッセイスト松浦弥太郎さんの新刊が届きました。
この本は、暮らしのなかの工夫と発見ノートのシリーズとして発刊し、多くの読者の方の支持を得てベストセラーとなった『今日もていねいに。』『あたらしいあたりまえ。』『あなたにありがとう。』の3冊の本の中から選び抜いた101のエッセイを、暮らし、仕事の工夫、人づきあいの3つの章にわけて、再編集したものです。
よく働き、よく暮らし、自分とは違う別の誰かとかかわりあいながらより良く生きていきたいと願う僕が、ときに迷い、ときに悩みながらも、自分の経験から発見し、工夫を重ねながらノートに書き続けてきた毎日を大切に、ていねいに生きるためのヒントがつまっています。
さあ、この本のページを開いてみてください。この本に書かれたことが、お読みになる方の役に立つことを願っています。 松浦弥太郎
「正直、親切、笑顔、今日もていねいに」を信条とされている、松浦さん。
自分を見失いそうな時、
イライラとやさぐれそうな時、
この本を開こうと思います
スタッフ松本と申します。
先日の『男と女の上質図鑑』に続きまして、
同じくPHP研究所より
暮しの手帖編集長 であり、エッセイスト松浦弥太郎さんの新刊が届きました。
この本は、暮らしのなかの工夫と発見ノートのシリーズとして発刊し、多くの読者の方の支持を得てベストセラーとなった『今日もていねいに。』『あたらしいあたりまえ。』『あなたにありがとう。』の3冊の本の中から選び抜いた101のエッセイを、暮らし、仕事の工夫、人づきあいの3つの章にわけて、再編集したものです。
よく働き、よく暮らし、自分とは違う別の誰かとかかわりあいながらより良く生きていきたいと願う僕が、ときに迷い、ときに悩みながらも、自分の経験から発見し、工夫を重ねながらノートに書き続けてきた毎日を大切に、ていねいに生きるためのヒントがつまっています。
さあ、この本のページを開いてみてください。この本に書かれたことが、お読みになる方の役に立つことを願っています。 松浦弥太郎
「正直、親切、笑顔、今日もていねいに」を信条とされている、松浦さん。
自分を見失いそうな時、
イライラとやさぐれそうな時、
この本を開こうと思います
