▼当店はe-honの加盟店です
 在庫検索はこちらでどうぞ!





              
プロフィール
ながしょ
ながしょ
こんにちは、「ながしょ」こと店長の長崎です。
熊本の本屋、熊本の書店として皆様に支えられて120周年を迎え、温故知新、人と本の幸せな出会いを演出していきます。
九州でも屈指の歴史とセンスある書店空間で人生・日々の生活に豊かさを添える本のセレクトを心がけています。
上通の書店、当ブログ、あわせてよろしくお願いいたします!

Information
おてもやんTOP

ログイン

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 55人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

2014年06月20日

きょうのお花。

きょうのお花。



2014/06/20のお花。若葉

スモークツリー
ナツハゼ(ごんすけ)
向日葵(東北八重)

こんにちは。
長崎書店です。

6月も中旬を過ぎました。
6月といえば”ジューン・ブライド”
ウェディング業界がにぎやかな時期です。

いつの頃からか
”6月の花嫁は幸せになれる”という
言い伝えが広がり
6月に結婚式をするカップルが増えたらしいのですが
日本では梅雨の真っ只中の時期。雨

この”ジューン・ブライド”はそもそも
ヨーロッパから広まっており
何故 ”6月の花嫁”は幸せになれるのかは
諸説 あるようです。

結婚を司る女神の名前”JUNO”から
6月の英語表記の”JUNE”が由来している、
ヨーロッパの6月の気候は最も雨が少なく過ごしやすい、
農業の繁忙期となる3月、4月、5月を避けるため、
などなど。猫

雨降るなかの情緒ある結婚式も素敵ですが
個人的には 快晴のほうが好みだったりします。
皆様はいかがでしょうか。カラオケ

きょうのお花は うって変わって
夏の代表格のような 向日葵。
ナツハゼの 紅と緑を合わせたような
しっとりとした色彩と 向日葵の華やかな黄色が
観る人に 鮮やかな夏の印象を残してくれます。音符

夏が待ち遠しいですね。にっこり



同じカテゴリー(きょうのお花)の記事画像
きょうのお花。
きょうのお花。
きょうのお花。
きょうのお花。
きょうのお花。
きょうのお花。
同じカテゴリー(きょうのお花)の記事
 きょうのお花。 (2016-04-12 11:04)
 きょうのお花。 (2016-04-02 10:48)
 きょうのお花。 (2016-03-22 10:39)
 きょうのお花。 (2016-03-10 15:48)
 きょうのお花。 (2016-03-01 10:42)
 きょうのお花。 (2016-02-22 10:30)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。