▼当店はe-honの加盟店です
 在庫検索はこちらでどうぞ!





              
プロフィール
ながしょ
ながしょ
こんにちは、「ながしょ」こと店長の長崎です。
熊本の本屋、熊本の書店として皆様に支えられて120周年を迎え、温故知新、人と本の幸せな出会いを演出していきます。
九州でも屈指の歴史とセンスある書店空間で人生・日々の生活に豊かさを添える本のセレクトを心がけています。
上通の書店、当ブログ、あわせてよろしくお願いいたします!

Information
おてもやんTOP

ログイン

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 55人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

2014年04月06日

ポイント付与方法が変わりました



ポイント付与方法が変わりました
ポイント付与方法が変わりました


平素より長崎書店をご利用いただき、ありがとうございます。


ポイントカードをお持ちのお客様へご案内です。
この4月より、ポイントの付与方法が変更になりました。

先月までは税込価格に対し50円ごとに1ポイントお付けしていたところを、
税抜き価格(本体価格)にお付けするように変更となりました。


【例】
1000円(本体価格)の商品を購入された場合
(3月まで) 1050円(税込)に対して→21ポイント付与
(4月から) 1000円(税抜き)に対して→20ポイント付与



お客様にはご不便をおかけしますが、どうぞご了承くださいませ。

今後も、お客様により満足していただけるサービスをスタッフ一同心がけてまいります。
よろしくお願いいたします。



同じカテゴリー(ポイントカード始めました)の記事画像
ポイントカード切り替えのお願い
ポイントカードが新しくなりました。
同じカテゴリー(ポイントカード始めました)の記事
 ポイントカード切り替えのお願い (2012-12-09 16:39)
 ポイントカードが新しくなりました。 (2010-02-01 00:00)

この記事へのコメント

こんにちは!
今日の内容とは関係ないのですが。
昨日TVで新町の「長崎次郎書店」の特集を観ました。
いい建物ですよねー。私(40代です)がよく覚えているのは、小学生の頃、何度か教科書を無くし(自分のことながらちょっと今思えば恥ずかしいというか信じられないというか)父が仕事の帰り道に教科書を買ってきてくれた…大切な思い出。そんな本屋さんが生き返るような今回のこと。
大変だと思います。
でも、頑張って下さい。
2階がカフェになる予定だそうですね?
買った本を持ってお茶が出来るなんて、良い時間が創れそうです。では、まだ朝夕は冷えますのでご自愛くださいね!
Posted by ピー at 2014年04月08日 12:18
ピーさま


毎度ありがとうございます、長崎書店の長﨑と申します。
先日放映された番組のご感想、わざわざお寄せいただきまして、御礼申し上げます。
地域の皆様のお役に立ち、必要とされる「町の本屋」になれるよう、鋭意準備中です。 
今後とも、上通の長崎書店、そして(オープンはまだですが)新町の長崎次郎書店ともども、どうぞよろしくお願い申し上げます。

長崎書店
長﨑健一
Posted by ながしょながしょ at 2014年04月15日 12:33
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。