▼当店はe-honの加盟店です
 在庫検索はこちらでどうぞ!





              
プロフィール
ながしょ
ながしょ
こんにちは、「ながしょ」こと店長の長崎です。
熊本の本屋、熊本の書店として皆様に支えられて120周年を迎え、温故知新、人と本の幸せな出会いを演出していきます。
九州でも屈指の歴史とセンスある書店空間で人生・日々の生活に豊かさを添える本のセレクトを心がけています。
上通の書店、当ブログ、あわせてよろしくお願いいたします!

Information
おてもやんTOP

ログイン

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 55人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

2013年10月27日

最終告知 柴田元幸さんのトーク&朗読イベント「MONKEYの出発」

柴田元幸さんのイベント開催日も、いよいよ明日となりました。
席にもう少し余裕がございますので、みなさまぜひふるってご参加ください!

最終告知 柴田元幸さんのトーク&朗読イベント「MONKEYの出発」

「MONKEYの出発」
責任編集を務める翻訳家の柴田元幸さんが、
「MONKEY」について語り尽くします。
20年以上にわたって翻訳を続ける
ポール・オースター作品の魅力について、
オースター自身との思い出深いエピソードなど、
今回のイベントでしか聞けない盛りだくさんな内容です。
ゲストにはミュージシャンの小島ケイタニーラブ氏を迎え、
朗読とギターのライブセッションも。
柴田さんの朗読、ご期待ください。

開催日  2013年10月28日
時間   18:30会場 19:00スタート(サイン会 20:00)
入場   1500円(限定80名)
場所   長崎書店3Fリトルスターホール
ご予約は、長崎書店店頭、またはお電話にて承ります。  
      TEL096-353-0555 

サイン会について…
 このたびのサイン会は、イベント当日会場にて、または、イベント前に以下の本のいずれかを購入していただいた方に限定させていただくこととなりました。ご了承ください。
 ●『MONKEY』創刊号(10/7発売)
 ●柴田元幸翻訳叢書シリーズ
    「アメリカン・マスターピース古典篇」(10/5発売)
    「こころ朗らなれ、誰もみな/ヘミングウェイ」
    「喋る馬/マラマッド」
    「火を熾す/ロンドン」
 ●ケンブリッジ・サーカス/柴田元幸(エッセイ集)
上記の合計6点が対象書籍となります。


柴田元幸(しばた・もとゆき)さんとは…
1954年東京生まれ。東京大学教授。翻訳家。著書に『ケンブリッジ・サーカス』『翻訳教室』など。訳書にオースター『幽霊たち』、ダイベック『シカゴ育ち』、ミルハウザー『ナイフ投げ師』、ラファージ『失踪者たちの画家』など多数。


「MONKEYの出発」イベント内容
責任編集を務める翻訳家の柴田元幸さんが、「MONKEY」について語り尽くします。20年以上にわたって翻訳を続けるポール・オースター作品の魅力について、オースター自身との思い出深いエピソードなど、今回のイベントでしか聞けない盛りだくさんな内容です。柴田さんの朗読もご期待ください。






同じカテゴリー(ニュースあれこれ)の記事画像
サイン本もあります!平野甲賀ブックフェア スタート
世界の終わりに、何を読む?
夏の文庫フェア、開催中!
毎年恒例!文庫フェア「チチカカコヘ 教養は楽しい!」スタートしてます
村上春樹さんご来店
くまもんICカードご使用いただけます!!
同じカテゴリー(ニュースあれこれ)の記事
 サイン本もあります!平野甲賀ブックフェア スタート (2017-09-24 10:14)
 世界の終わりに、何を読む? (2017-09-06 16:03)
 夏の文庫フェア、開催中! (2017-07-01 11:58)
 毎年恒例!文庫フェア「チチカカコヘ 教養は楽しい!」スタートしてます (2017-01-26 14:35)
 ギフトカード(商品券)お取り扱い可能になりました。 (2016-12-10 12:13)
 村上春樹さんご来店 (2016-09-09 18:02)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。