2012年03月05日
zineワークショップ【応募締め切りました】
zine・リトルプレスワークショップが定員に達しましたので
締め切らせていただきます。ありがとうございます。
ご応募くださった方々、当日お待ちしております。
大阪市北区のzine・リトルプレス専門店Books DANTALIONの店主・堺達朗さんをお招きしてワークショップを開催します。

(写真はBooks DANTALIONさんの店内風景です)
「zineってどういうもの?」・・・そこから知りたい方はぜひBooks DANTALIONさんのサイト【こちら】をご覧ください。さまざまな作品を知ることができますよ。
zine(ジン)と呼ばれる、
簡単に作ることのできる本作りをしてみませんか?
簡単に作ることのできる本作りをしてみませんか?
紙とペンとハサミで、簡単に作る事ができます。本(zine)を作ってみたいけどなかなかそういう機会がなかったと言う方、自費出版のちょっとした練習がしたいと言う方、そんな本作りの最初の一歩の様な機会になれば嬉しいです。当日は、お集まりいただいた皆さんと一緒に、テーマに沿って一冊のzineを作りたいと思います。作ったzineは当日、お持ち帰り頂けます。


詳細は「続きを読む」をクリックしてください。

■ 筆記用具(色ペン、クレヨン、色鉛筆。あまり薄いと印刷の関係で色が出ない場合があります)
■ ハサミ、ノリ
■ あなたが今までに撮影した写真やイラスト、詩などお持ちいただいて、zineの原稿にすることも可能です。(恐れ入りますがプリントアウトしてお持ち下さいませ。尚、作成するzineの大きさはA5サイズになります。)
■ コラージュでも結構です。こちらでも素材は少しご用意しますが、お気に入りのものをお持ちいただいても結構です。

Zineの魅力は簡単に作ることももちろんですが、交換したり、他の人のzineを読むといった交流も大事な魅力です。
今回は集まった皆様との交流の場でもありたいと思い、『自己紹介』をメインテーマとして雑誌のようなzineを作りたいと思います。お一人につき4ページ分を作成して頂きます。